最近のさんぽ

もともと体を動かすことは嫌いじゃなくて、最近はさらに運動がクセになってきたみたいです。

時間があるとき、体力に余裕があるときしか外に出ていませんが・・・

でも歩こうと思ったときとか、外に出たいと思っているときとか・・・
そういう日の散歩は2時間くらいかけています。

距離を測ってみたら近所をぐるっとまわって10キロくらい。

ランニングをしている人からしたら、10キロって長い距離ではないのだろうけれど、散歩としては運楼量があるほうじゃないかなと思ってます。

だからといって、散歩以外の表現も思いつかないから、たぶん散歩なのだと思うし、そこで目に留まるものがあったらスマホで写真を撮ったり。
ときどきポイ活みたいなことをしてみたり。

歩数でポイントが貯まるっておトク!って思っていたけれど、けっきょく広告を見ないとポイントが貯まらないものばかりって思ってから、かなり熱が冷めてきています。
でもときどきはアプリを開いて、ポイントをつけてみたり。

とくに、コークオンは忘れた頃にお茶が買えるので、けっこう嬉しかったり・・・

誰かと一緒に歩くわけじゃなくても、報告をしたり歩数を張り合ってみたりって、やっていたら楽しいかもしれないし、続くのかなと思ったこともあるのだけど。

それをしたら、そのことが億劫になったり負担になったりするような気もして。

けっきょく、わたしはひとりで気ままにしているのが向いているのだろうなって思いました。

とりとめのない内容だけど。
最近、歩くことが楽しめているので。。。

できれば、さんぽ専用の靴があったほうが良いのかなとも思ったり。
ワークマンでお手頃な靴を探して、たくさんソールを磨り減らしてみようかとか。。。

コメント