温泉へ行ってきました

友だちと温泉へ行ってきました。
とても暑いのだけど、エアコンで体を冷やしすぎるのも気になるところなので、こんなときこそ温泉です。
家からはちょっと遠くて、一人で行くのもつまらないと思ったので、突然だけど友だちを誘って。
ちょうど時間のある日だったそうで、わたしに付き合ってくれました。
温泉にゆっくり浸かって、露天風呂の外の風に当たって。
またお湯に入って。
皮膚から滲み出てくるような汗の水滴を流しながら、温泉でのんびりしました。


建物は少し古い感じで、他にお客さんもいなくて貸切状態。
温泉の上に、よしずの屋根が掛けられて陽射しも和らいだ感じ。
古い温泉によくある感じなのが、よしずの屋根とか塀とかあるけれど、3階とか少し離れた建物から湯船が見えるんじゃ?っていうパターン。
やっぱりココの温泉もそういう感じで内風呂はそうでもなかったけれど、露天風呂はよしずを新しくしないと用心が必要な感じでした。
もともと暑いのはニガテなのだけど、なぜか温泉はノンビリしたくなります。

コメント