久しぶりに旦那さんが時間を作ってくれたので、いっしょに遊びに行ってきました。
当日まで、どうやって過ごすか予定も立てていなくて。
でもわたしが忙しがることのないようにしようって思ってました。
ただ。
前日までにやらなきゃいけないと思っていたことは、そう上手くも進まなくて。
後回しにしても大丈夫そうなものは、そっと後回しにして。
なんとか気持ちが焦らない程度に準備ができました。
あとは、朝早くに畑の様子を見に行って。
ついでに水も撒いて。
家に帰って旦那さんが起きてくるのを待つだけ。
わたしは準備万端になったのに、旦那さんが起き出したのは10時前。
まさかこんなにぐっすりと寝ているなんて。
わざわざ起こして不機嫌にするのも気が引けるし。
せっかくの休みだからゆっくりした方が良いっていうのもあるし。
そんな感じで、出かけられるようになったのは結局お昼過ぎ。
外でご飯っていう手もあったのだけど、そもそも行き先も決めてなかったから、食べたいっていうお店も決められなくて。
午後になってから、旦那さんのアイディアでボルダリングをしてきました。
はじめてやってみました。
行ったところは、500円ぐらいで30分だけ遊べるところで専用の靴も貸してもらえます。
だけどルールも分からないし、どうなれば良いのかも分からないので、旦那さんに「同じ色で番号順に」って教えてもらいました。
旦那さんに聞いたら、たまに会社帰りに寄っているみたいで、30分だけだから息抜きになるとか・・・
もともと帰りは早くないけれど、まさかこんなところで遊んでいるとも知りませんでした。
言ってくれれば良いのに・・
着替えとかどうしているんだろう・・
そんな言葉も言いたくなるのだけど、なにも言わないようにと決めて、ボルダリングを楽しみました。
「足で登る」なんて聞いたけど、わたしには足よりも指先が痛くて、握力が無いとできないなって思いました。
もっと慣れてくれば「足」っていう感覚もあるのかもしれないけれど・・・
見る限り、旦那さんは慣れているみたいで、いろんな壁の場所で、それぞれの色のものにチャレンジしてました。
30分だけの時間だけど、10分もやると疲れて休みたくなる感じでした。
ボルダリングで汗をかいたので、そのあとは日帰り温泉に寄って、ゆっくりとしているうちに夕方になったので帰りました。
ダラダラもしたし、体も動かしたし。
温泉にも行けたし。
コメント
おはようございます(^-^)
ボルダリングですか
オリンピック競技にもなったし、最近よく聞くようになったスポーツですけど、なかなか触れ合う機会の少ないスポーツなので、良い経験でしたね(^-^)
旦那さんと一緒に体動かして、温泉いって、夫婦の休日って感じで羨ましいなあって思います
休み明け、きっと忙しいんでしょうね
慌てず落ち着いて今日も仕事頑張って下さい♪