サイゼリヤとサイゼリア

とても久しぶりなのだけど。
サイゼリヤへ行ってきました。

友だちと一緒に。

昼間、なんだか急に暴飲暴食をしたくなって。
だからって、何でも良いわけじゃないのだけど、なにか炭水化物を食べたい欲求に駆られて。

誰か一緒に行くかなって友だちに声を掛けたら、良い返事をくれたので。

そのとき、サイゼリヤなのか。
サイゼリアなのかって話になって。

どっちにしても、話が通じるから良いのだけど。。。
でも、どっち?っていうのは、わたしたちの中では、よく話題に上がります。

いつだったか、「サイゼリ屋で覚えたら良い」ってどこかで見かけてて。
そうやって覚えるように学んだのだけど。

そういう風に覚えたらいいっていうことを忘れてしまって。
結局、どっちだったの?ってなります。

あと、かなりまえにテレビで見たのだけど。

サイゼリヤは、ひと品ごとが安いから、全部を頼んでも3万円くらいにしかならないって。
料理を出す手間を省くために、包丁のいらない調理法で、お店に届けているって。

そういう裏側を知ってしまうと、ちょっと残念な気持ちになるし、ご飯や食べものっていうより、物っていう感覚がしてくるのだけど。。。
結果的に安いのって、助かるから仕方が無いのかなと思えたり。

いつもいつも、わたしは友だちとサイゼリヤの話題が出るたびに、名前のことと、テレビで見たこと。
そんなのをそのまま話題にしています。

今日もペペロンチーノを食べながら、そんな話しをしていて。

ピザも食べたのだけど。

アンチョビが入ったのは、「しおから?」って思うくらいに塩辛くて。。。。

チョリソーを食べたら、汗が流れ出そうなくらいに辛くて、どんなにドリンクを飲んでも足りないくらいに辛くて。

友だちとのご飯は楽しかったのだけど。
なんだか大騒ぎをして終わった感じでした。

コメント