あれからの近況

ちょっと書いてみる気になったので、ここのところの出来事を少し。

どうしようかと迷いに迷っていたブログは、いったん終わりにしたのが2年くらい前だったのかなと思います。
更新もときどきで、あまりしっかりとしたことも覚えていないのだけど。

それなりに思い入れを持って始めていたので、辞めることはできたけれど、そのまま捨て去ることができなくて。
書いてある内容がどんなものであっても、そこでのやり取りとか、ここに費やした時間とか記憶みたいなものは、残ったままというか・・・

意外と完全に無くすことができないでいました。

データだけ保存することができたから、ブログを置いていた場所から消し去ることはできたけれど、自分のパソコンにこっそりとファイルが残っていました。

あいかわらず
アパート暮らしをしています。

ひとりになりました。

友だちのつきあいは、ちょっと減りました。
年を重ねた分、月日が流れた分だけ、削ぎ落とされたというと少しだけカッコ良く感じるかも・・・
実際は疎遠になっただけだけど・・・

ネットのことは前より詳しくなったと思います。

ちょっとだけブログも自分で触れるようになりました。

収入は多くないので、正直なところ、その部分だけだと前の方が良かったです。
後悔はしてはならないと思っているのだけど、贅沢もできないと思っています。
モヤモヤして過ごすよりは良いのかもしれないけれど・・・
正解は分かりませんし、教えてもらうことでもないと思っています。

ときどき、ひとりでいることが億劫になる時間もあるけれど、前よりはマシだと思います。

ただ、性格だし完全に変わることもないのかなと。

そういえば、
前にブログにくっつけていた、チャットみたいなボタンは有料になりました。
告知が届いていたのだけど、英語のメールで読まないままでいたら、いつからから入ることができなくなりました。

なんとなく有料に変わったのだなと分かりました。
そういうのが多くなったので・・・

スーパーでインスタントコーヒーを買うのも、前に比べて高くなったし、高いのはそれだけじゃないのだけど、無くても良いと思うものほど値段の高さを感じて、我慢しなければならないものみたいに思います。

必需品だと、しょうがないってなるのだけど・・・
無くても良いものだと、ただ贅沢しているだけじゃないかなという感じで。

コメント