お話しをするためのボタン

ずっとまえ、
まだブログを一生懸命に書き続けていたころ、ここのブログにはボタンが付いてました。

チャットみたいな会話をするためのボタンで、わたしがヒマしているときに画面を開いておくと、そのタイミングでブログを開いてくれたひとが話しかけてくれるっていう仕組みになっていました。

最近、というか少し前ぐらいか・・・
ネットの通販とかでも、そういうのが増えたと思います。

そういうのを目にし始めて、なにかおもしろいのかなと思っているところで、知り合いが教えてくれものでした。

あのころは、外国語版でも無料のがあって、ちょっと便利で日本語でって考えると有料になって。
っていう感じだったけれど、わたしが少しブログを閉めているうちに、無料のものは有料に変わっていて。
外国語のものは、まだ外国語のまま一ヶ月の料金が出てました。

無料で使える期間もあるのだけど、その一定期間が過ぎたら有料だと・・・
それくらいのことは、言葉が読めなくても察することはできるけれど。

あのボタンは楽しめていたから、使えなくなったのは寂しくも思います。

訪れてくれる人は多くなくて、その中から声をかけてくれるひとは、もっともっと少なかったけれど。
繰り返して話すことがあると、相手のことも知れるし、直接、言葉が聞けるのは楽しみでした。

コメント