人間観察

銀行へ来ました。
月末の銀行って人が多くて、ATMに並ぶだけでも何分も待ったり、なかなか進まなかったり。
わたしはいつも3時を回ってから行くことにしているので、一番人の多い時間帯に銀行へ行くことは無いのだけれど、それでも夕方まで入れ替わりに人が入っていきます。
見てると小さいバッグを抱えた人とか、通帳を眺めながら入口を出てくる人とか。
作業服の人もいれば、事務服の人もいれば。
わたしは普段着で、一番多いパターンかな。。見てると。
駐車場も車の通りが多くて、バックで入れようとしてると、すぐ横に車がついてプレッシャー・・・
こういう混んでるときの駐車場ってニガテです。。
これでもピークの時間じゃないのに。
前、お昼に来たときは銀行員の人が交通整理をしてました。
大変。。。


今日はそんな感じで、銀行へは行っていく人を観察してました。
どこにいても暑いし。
バイトも時間になれば終わりだし。
スーパーをウロウロとするのも疲れるし。
ツタヤもそんなに歩き回れない。
月末だってことを思いだして銀行へ行って、来月分の生活費をお財布に収めました。
無駄遣いをしないようにしたいと思います。



とっても健全な今日の日でした。

コメント