久しぶりに温泉旅館へ泊まりに行きました。
わたしの両親と一緒に。
なにがキッカケなのか、詳しいことは聞いていないのだけど。。。
11月に声を掛けてもらっていました。
「誘ったら行きますか?」
って。
旦那さんも一緒に誘われていたのだけど、わたしの両親と温泉旅館で一晩を過ごすのが嫌だったみたいで。。。
あと、金曜日と土曜日っていう日程が、年末の忙しい時季ではダメだったみたいで。。。
わたしとしては、久しぶりに親子で出かけられたから、旦那さんのことはおいといても、けっこう楽しみにしていたし、楽しんでくることができました。
家からは、2時間くらい。
昔は賑わっていたのだろうなって思うような、温泉旅館が並ぶ街で。
決して新しくはないけれど、大きくて、賑わいを感じるような旅館で。
たぶん。こういうのがバブルっていうのかな。みたいなものが、ときどき目につくような感じがしました。
わたしと両親だけだから、部屋は3人の同室で、ちょっと広々とした感じでした。
温泉は8階。
高いところからの眺めはとても良くて、賑やかな街ではないから、夜景が綺麗とかではなかったのだけど、露天風呂が開放的で。
きっと、高い所じゃないと、視線もあると思うし、そういうこともできないのだろうなって思います。
内湯も脱衣室も大きな窓で、露天風呂はフェンスがあるけれど、隙間もたくさんで。
夜も朝も、明るさとか雰囲気の違う温泉が楽しめました。
ご飯は、朝晩バイキング。
肉も魚も、麺類も、なんでもある感じ。
それはもう、盛りだくさんで、見るからにテンションが上がって、なんでも食べてしまいそうなのだけど。。。
実際、テーブルに持ち帰っても、そんなにたくさんは食べられなくて。
全部の種類には手を付けられなかったし。。。。
実はちょっと口に合わないのも多くて。
塩辛いとか、味が濃いとか薄いとか。
でも、そんなことも楽しくて、1泊だけど楽しみにしていた分、とても楽しく過ごすことができました。
コメント
仲よさそうで何よりですね。
自分は昨日、久しぶりに親とやっちゃいました。
今回は何日かすればお互いケロッとしてる・・・って感じではなく
後を引きそうで、ちょっと憂鬱です(苦笑)
大変ですね。
時間が経って自然と気持ちが落ち着いたら良いですね。