今年、わたしのマイブームになっている忘れな草。
花を咲かせたかったのに、上手く芽を出すことができなくて。
なんとか鉢植えで芽が出たけれど。
そこから大きく育っていくような、元気にすくすく太くなっていくような。
そんな様子も見られなくて。
もう時期も逃しているし。
諦めた方が良いのかな。
とも思っています。
欲しいものがあって、ホームセンターへ行ってみたら、入口にたくさんの苗とか花が置いてあって、その中に忘れな草を見つけました。
わたしが植えたのがしっかり育っていれば、きっとこれくらいに育っていて、花も同じように咲かせていて。
もしかしたら、ホームセンターで目に留まることが無かったかもしれない。
育てることができなかった忘れな草を、ここで買っていこうかなと思いました。
まだまったく可能性が無くなったわけじゃなくて。
鉢植えに芽を出しているのが3つくらい。
種もまだたくさんあって、昨日、少し鉢に追加していました。
もしかしたら、時季を逃していても咲かせることができるかもしれない。。。
でも。
ホームセンターの忘れな草は。
値札のところに100円引きって書いてあって。
ぜったい、もう枯れていくからっていう前触れのような。
そんな告知の意味じゃないのかな。
そう思うと、買って帰ろうっていうのも・・・と思えて。
けっきょく、気になっていた忘れな草を見つけて。
わたしは何もしないまま帰りました。
コメント
ホームセンターの園芸コーナー、見てるだけでも楽しいですよね。
自分の経験ですが、値引きされてる花はそのままかフラワーポットに移し変えるだけなら意外と長く持ちます。
大きいプランターとか地面だと、買ったときの状態にもよりますがだいたい2~3日で元気がなくなってきてそのまま・・・。
どちらにしても枯れていく状態ってことですよね。。。
それだと残念な気持ちにしかならなそう。
いやいや。
隠れていた茎が伸びてきたり、残っていた蕾が花を咲かせたりと意外に楽しめたりするんですよ、コレが。
もちろん、全部が全部じゃありませんけどね。