とても天気が良いし、陽気が良いというか、暖かいし。
そろそろ何かしなきゃなっていうのは思い続けていて。
どんどん草が生えていくばかりだから。
それをいちいち抜いているのも面倒だし。。。
っていうのを、なにげなく考えていました。
家にいて、その中でできることなんて考えるけれど。
ひとりで土にまみれているのも、悪いことじゃないとは思います。
すっかり大きく成長してしまった、名前の分からない外来種みたいな花とか、なんだかチクチクする葉っぱとか。
根っこから抜いて。
片隅に放り投げて。
今年、育てたいのは、とりあえずジャガイモ。
あと、できれば長ネギ。
まだナスとかキュウリとか、トマトとか。
考えていることはあるけれど。
ひとまず、ジャガイモかなと。。。
その前に、気になる草を取ったり、土を柔らかく耕したり。
鶏糞とか、そういう肥料を撒いておかないとだし。
いまさら準備を始めるのは遅いって思って居るけれど。
でも、借りたまま、放置っていうのも貸してくれている人に対して、失礼だと思うから。
楽しめる範囲で、畑で遊んでおきたいなと思いました。
イチゴも雑草のように生えてきているし。。
コメント