用があって、お昼から外出をしました。
半分は仕事みたいな、私用みたいな。
仕事にかこつけて出かけたような感じもあるから、きっとほとんど私用なのだけど、その理由を仕事にしたような・・・
別に、今日の今行かなきゃならないってわけでもなかったのだし・・・
とても暑くて、エアコンを入れてはいるけれど、運転席のガラス窓からの日光で、ヒリヒリと熱さを感じるような。。。
でも、車内は涼しいことには変わりないのだけれど。
ひさしぶりに、CDを借りてきていて、それを返しに行かなきゃならないのと。
仕事先のお届けものがあって。
会社に寄って、それから客先に寄る予定でした。
今どきだから、ぜんぶ郵送とかインターネットで済ませられれば良いのに。
どこか会社の誰かが「いいですよ。」みたいな返事を軽々しくするから。
なのに、自分でやりもしないから、わたしがその役目をやることになるし。
客先に顔を出すのなら、本人が行った方が喜ばれるようにも思うのだけど。。。
完全に雑用のようにするから、それ以上は仲良くなれなかったり、頼りにされなかったりするんじゃないのかな。
って、ぐちぐち思いながら、自分の用と合わせて、退屈な時間を潰すみたいに出かけてきました。
会社で預けられたファイルと、紙袋に入ったCDっぽいものと。
片手で普通に持つことができるぐらいなのだけど。
わざわざ会社に呼びつけられて、お遣いを言いつけられるっていうのが、なんだか・・・
でも、外出する口実にもなったし、そういうところは、あまり文句を言ってはいけないのかな。
自分の車で行き来するのだから、ガソリン代は?なんて思っても言いはしないのだけれど、陽射しは暑いし、エアコンが快適だけど、ジワジワと汗をかくようなのに不快感があって。
建物の前にある来客用の駐車場に車を停めて、預かった紙袋とか、ファイルとかを確認して。
座席の下に落としたりはしていないと思うけれど、いちおう覗いて見たり。
ピンポンを押して届けるだけの役目なのだけど、面識があるわけじゃないから、挨拶から始まるし、暑さのせいで余計に疲れた気がしました。
用が済んで、車に戻ってきたとき。
エンジンを掛けて、エアコンを一番強くして、少し涼むつもりでいたのだけれど。
窓越しに、相手に会社のひとが見ているのが分かって、あまりゆっくりできなかったです。
汗を拭いたり、服をパタパタしたり。
していなくて良かったぐらい。

コメント