もしかしたら苦手な春

春は好きな季節なのだけど、もしかしたら苦手な季節でもあるのかなって。
ふと思いました。
モヤッとしている天気が苦手なのかもしれないし。
どことなく眠くなる雰囲気が苦手なのかなとか。
寒い日が減って「寒い寒い」って言いながらも、ちょっと前と比べたらぜったい春らしい服装になってるし、羽織っているものも変わってるし。
思えば暖房だって減ってるし。
「寒い」っていうわりには、寒そうにしてない季節が今なのかなって思います。
だけど、このハッキリしない感じが苦手かもしれません。
花がいっぱいだし、暖かい日が続くのはウキウキするのだけど・・・


なんとなく、なにがってわけじゃないのだけど、すっきりしない季節に感じてしまいます。
どこかへ遊びに行きたくなるのかな。。。
なにか大騒ぎしたいのかな。。。。
なんて思うこともあるのだけど、「じゃあそれはなに?」って考えたら、別になんでもなくて。
行きたいところがあるわけでもないですし。
「なんか楽しいことないかなぁ」
って口に出したら、忙しそうにしている人や、生活のためにがんばっている旦那さんに叱られそうだけど。
自由な時間があると、外を見ながらそんなふうに思ってしまいます。
どこかで農地を少しだけ借りて野菜でも作ってみようかな。
ツテは無いけど。。
それかひとりでドライブでも行こうかな。とか。
きっと春の雰囲気なのに、春っぽいことができないことがボンヤリしてるとかって思う原因なのかな。
ブログを書きながら、ひとりごとを分析してみました。

コメント

  1. はなこ より:

    そうそう、春先は迷いが多いですね。暑い寒いが交互に繰り返して、冬服しまおうかなと思った矢先、寒くなったり、晴れたら外出ようかと思いきや、やっぱり寒いからやめたなんて、、、
    旦那は、そんな服を着たり脱いだりしてる、外へ出ようとして出なかったりしている等、挙動不審なわたしを見て「???」なようです。

  2. しゅっく より:

    私も春ダメですね(´д`|||)
    確かに楽しいコトも沢山ありますケド、辛い過去はだいたい春です(笑)
    同じような季節でも秋の方が身が引き締まるので私は好きです♪
    何となく春を乗り切りましよー⭐

  3. まつり より:

    私も春が好きです
    花粉症だし、眠いし苦手な要素はたくさんありますけど、それでも春が好きです
    まだ桜が咲きません(;_;)
    早く桜が満開になったら気分も盛り上がるかもしれませんね(^-^)

  4. ゆう より:

    タンスやクローゼットの中身も入れ替えたり順番変えたりっていう季節ですよね。

  5. ゆう より:

    お花の季節になりましたよね。咲いてる草花が変わっていくのも好きです。

  6. たぁ より:

    この前嫁さんのタイヤを交換したら、雪が降ってまた冬タイヤに履き替えましたよ(。・ω・。)
    早く暖かくなれ〜

  7. ゆう より:

    おつかれさまでした。でももう春ですね。