無駄遣いの連続

毎年、この季節にはあることなのだけど。

楽天とかAmazonとか。
ネットの通販のセールが、毎週のようにあって。

わたしは、それに踊らされるように、キャッチコピーに煽られて購買意欲をそそられています。

特に欲しいものがあるっていうわけじゃないのに。
セールの文字が気になって。

見に行ったら、それで何分も。
もしかしたら、一日数時間。

あちこちをポチポチと押して。。。

本当にそれいる?
っていうものもたくさんあると思っています。

先週も、先々週も。
そんなふうに見ていて、持っているはずの自撮り棒的な使い方ができる小さな三脚とか。
SDカードとか。。。

お菓子は買っていないのだけれど。
たぶん餃子は買います。

鍋の具材関係も食べたいなと思うけれど。。
両親と一緒に食べるには、ちょっと人数分がいるのかなとか。

でも、食べものを見ていると人数を考えるし、そうすると、今の環境というか状況とかも考えてしまうし。

たのしく無駄遣いの算段をしているはずが、ちょっと気分が落ち込んだり。。。
あまり楽しくない気持ちになったり。

自分勝手に好きなことをして、自分勝手に気分が沈んで。

でも、まだセールがあるから、きっとそれで浮き沈みすると思います。

コメント