時間があるときのブログ

今日は午前中から出かける予定でいて、ちょっとふだんのことを早まわしにしながら朝を過ごしてました。

朝ご飯して、かんたんだけど掃除して。

洗濯物は溜まっているけど、洗濯機を回すにはちょっと時間が遅くなってしまったので、そのまま溜めておいて。

意識して早く早くってやったおかげか、時間には余裕ができました。

ふだんからこれくらい手際よくできれば、何ごとも余裕を持ってできるのに。。。
そんなふうに思うのは、思っていたとおりの時間でできたからだと思います。

出かける先は、知り合いの西さんの会社で、書類の整理の手伝いをする約束でした。

整理というか、掃除というか。
パソコンの打ち込みとかも、きっとあるのだと思うけど。

いつだったか。

かなり昔だと思うけど。そういう手伝いに呼ばれたこともありました。

しばらくそれは辞めておこうと思っていたのだけど。
西さんは西さんなりに大変なことがあるみたいで、会社内のこととか、自分でやらなきゃな仕事のこととか。

わたしが気楽すぎて、そういう所までわかってあげられないのだけど。
というか、そういう気持ちも薄いからだと思うけど。

今回は手伝ってあげようっていう気になりました。

朝から忙しく動いて、時間に間に合うように。
結果的には間に合う時間っていうより、ちょっと余裕があるくらい。

時間を待つっていうのは苦手で、すこし慌てるくらいの方が気持ちは落ち着きます。

予定の時間まで落ち着かなくて、ソワソワするのは苦手です。

持って行くものも特別決まってないから、筆記用具だけあれば良いのだけど。

なのに、
持ち物を何回も確認してみたり、財布の中身を確認してみたり。

別に出かける先が堅苦しい場所でもないのに。

実は。

時間があった朝、ここまでブログを書いてやめてました。

時間があるから今のことを書いてしまえー!って書き始めて、だけど始めてみたら意外と時間が過ぎていって。

途中で電話が掛かってきたり。

あとに何かがあると思うと、なかなか落ち着かないというか、こんな遊びのブログですらちゃんと書けない感じがしました。

コメント