ものすごくワガママだと自分でも思っているのだけど、どうしようもないんだって開き直るようになりました。
誰かにかまってもらいたくて、かまわれたいから、なにかをしてしまう性格。
前はそんなに意識をすることもなかったけれど。
なんとなく分かってはいたのだけど、でもやっぱりそうなんだと思うことも多くなって、今じゃすっかり開き直っています。
そのわりに、わたし自身は気分屋で。
そのときによって態度も違うし、忙しいとか気分があまり良くないとか、すぐ態度に出てしまうし。
決して、誰からも好まれるような、性格でもないと思います。
にも、かかわらず、、、って。
ワガママだなと。
これが、高校生とか20代の若い子なら話しも違うのだと思うけれど。
いい年したおばさんで、そんなふうに思ったり、そういう性格だったり。
うっとおしいだけだと思うし。
もしわたしの周りの誰かがそうだったら、やっぱり面倒だって思うだろうし。
たぶん、実際のわたしは、思っていても表に出せないから。
匿名のブログで、それを強調したくなるのかな。。。と思って。
誰かがハートのマークを押してくれれば嬉しいし、コメントはもっと嬉しいし。
そのわりには、わたしはあまり何かを返すわけでもなくて。
そんなのを、自分で、まあいいかって許すようなところもあって。
つくづく。
面倒だろうなって思います。
コメント