日本酒に鷹の爪を入れると温まるらしいです。
わたしはお酒を飲んでもまったく味が分からないので、温かいのか酔っ払っているだけなのかまったく分からないのですけど、、、
旦那さんいわく、寒いときには良いって言ってました。
だけど唐辛子を入れてるのが冷えたお酒で、これじゃ温まってるのか冷えてるのかわたしには分からない感じでした。
久しぶりに旦那さんとの週末だったんですけど、特別に何ごともなく、なにもすることもなく昼間を過ごしてました。
ただゴロゴロしてただけっていう。。。
旦那さんもさすがにヒマだったのか。
夕方ごろになって出かけていきました。
そして出かけた先からメールで、「友だちを連れて帰る」っていう連絡。
いつものあの仲の良い人かって思って、いちおう家で準備をして待ってました。
わたしひとりになってビールも減らずに残ってるし、わたし用のお茶もあるし、食べものだけ準備しました。
だいたい聞いていたとおりの時間に旦那さんが友だちを連れて帰ってきて、すっかり顔見知りなので挨拶だけして家の中へ。
簡単なものばかりだけど、おつまみっぽいものを用意しておきました。
3人だけど家飲みスタート。
わたしはお酒はいらないけれど、おつまみは大好きなので、こういう席は嫌いではないです。
できれば家じゃなくてお店の方が良いけれど。。
旦那さんは酔っ払ってすぐに休める環境が好きなんだって思ってます。
今日は旦那さんの友だちがお土産を持ってきて、中途半端に冷えてない日本酒でした。
外は寒いし、温めれば良いしって感じだったのかもしれないです。
飲み方を教えてもらえれば、わたしが準備できるから良いのですけど。。
旦那さんたちが言うには、「鷹の爪もあるからそれを入れたら良い」ってことで、自分たちで飲みたいものとか食べたい物は持参してきてました。
わたしも分けてもらって飲んだのだけど、まったく味が分からなければ、それが温まるかどうかすら分からない。。。っていう状態。
自分で飲ませるのがもったいないんじゃないかって思いました。
ただお酒自体は弱いので、1杯も飲まないうちに酔っ払って、気持ちが良いんだか悪いんだかっていう状態で、わたしになりに大変でした。
アルコールなんていうこんな薬品みたいなものが美味しいって思えるなんて、ほんとにお酒が飲める人って不思議。
わたしには注射のときの味っていう感じしかしないし。
鷹の爪が入っても変わらないし。
温かくても冷たくても同じ。
そして。
飲むと具合が悪くなる。
お酒が入ってしまったので、わたしが楽しい気分を通り越してテンションが下がっているのを無視して、旦那さん達は楽しそうでした。
もう少し書き足りないことがあるので、また今度。。
コメント