たくさん買っていたニンジンが少し時間が経って、水分がなくなってきたような見た目になったのと。
ジャガイモの芽が出る前に。
そうおもったら選択肢はカレーしか思いつきませんでした。
カレーだったら豚肉もあるし簡単にできるし、夕飯に食べても良いから都合が良いなと思って作り始めました。
肉と野菜をひととおり火を通してグツグツしだしたところで、カレーのルーを冷蔵庫から取り出してきました。
それが、よく見たら冷蔵庫にあったのはカレーじゃなくてハヤシライスのルー。
お昼にハヤシライスを作りました。
カレーにしようと思っていたけれど。
カレーもそうですけど、ハヤシライスも食べ過ぎてしまうもののひとつです。
夕飯にも食べるし、ほどほどにしておきたかったのだけど。
ついお腹いっぱい食べてしまいました。
予定以上に食べてしまった分をなんとかしなきゃ・・・って思うのは、食べたあとに必ず思うことで、とりあえず食後の散歩に出かけました。
雲が多いけど雨が降る気配も無いし、予報も雨とは言っていないし。
梅雨の晴れ間に歩くチャンスもそんなに無いと思います。
暑いから短い時間にパッと歩いてその気になろうと思って出かけます。
見慣れた近所の道を歩いて、スーパーの前を通ってコンビニの前を通って。
そんなところで、まだ何ヶ月かの子供を抱っこしたお母さんを見かけました。
抱っこ紐で赤ちゃんをしっかり抱いて、陽射しが強くて暑いから、抱っこ紐に着いてるカバーでしっかり頭を覆って。
片手に持ってるバッグには、オムツらしきものが見えてて。
「大変そうだなー」って思うのと、
「かわいいのだろうなー」って思うのと。
わたしはひとりで歩いてても暑いって思うけど、たぶん抱っこしてたら暑いっていうのは自分のことじゃなくて子供の方が気になるのだろうなー。
そんな経験ができる日がくるのかなと思うと、ふと寂しくなってきてしまって。
また旦那さんと話そうかなとか。。
「前のことを蒸し返す」って思われて嫌な顔をするのかな。
そんなふうに思うと、やっぱり今のままで良いかなって思うことも。。
時間を先延ばしにしても、チャンスが無くなっていくだけなのだけど。
お母さんに抱っこされて、たぶん寝入っている赤ちゃん。
足の裏が揺れててものすごくかわいく思いました。
コメント
通知に釣られてきました。
男だから女性の気持ちは分からないけど、家族がいるのは自然なことだと思います。
いろいろと経緯もあるのだと思いますが。
今の関係を崩さないように上手く進めれば良いですね。
子供がいない状況(私の場合は相手がいないだけですが・・)やと、人の赤ちゃんや一、二歳くらいの子供が可愛く見えますよねえ
こないだホタルの祭りに行ってたら赤ちゃんがお母さんに抱っこされてて、暑かったのか、めっちゃ泣いてたのが団扇で少し扇ぐと少し涼しくなったのか、スヤスヤ寝はじめて・・また少し扇がなくなったらまた泣きはじめて・・っていうやりとりを遠目に見てたら、大変だけど、子供のいる生活っていうのを想像したり・・
夜泣きしたり、突然熱出したり・・その度に大変な思いして・・実際は凄い大変なんでしょうけど、やっぱり憧れがあって(^^;
旦那さんが子供についてどんなビジョンがあるかは分からないですけど、遠くない未来に子供ができるようになるといいですね♪
ありがとうございます。
本当に。どうなるか分からないですけど。