朝の時間

案の定というか。
思っていたとおりというか。
昨日、発見した畑のアリの巣は、見事に復旧されていました。
しっかりと穴の中から土を運び出してて、土の山ができていました。
しかもまた別のところにアリが出入りしているところがあって、わたしの畑には2世帯のアリが住んでいるみたいです。
今日あたり、ホームセンターで薬を買ってくるタイミングかな。。。
朝から散歩のつもりでちょっと歩いて畑を見て帰ってくるっていう日課も良さそうです。
最近は涼しいけれど、暑くなってきたら昼間に出て歩くのも辛くなってくるし。
朝は慌ただしかったら時間をずらせば良いし。


帰ると旦那さんも起きてて、テレビを見ながらボーッとしているみたいでした。
ちょうど起きたところかな?というようなタイミング。
歩き回ってきたわたしとは対照的・・・だなんて見てて思いました。
昨夜の残り物を少しテーブルに出して、ご飯と味噌汁を温めて。
仕事に出かける旦那さんの準備をしてシャワーだけを軽くして。
温かい食べ物を口に入れながらボーッとしたままの旦那さんを見て、目を覚まそうと思って寄り添ってみても、手をパチンとしてみても薄い反応。
「取れない」といってハシを延ばすときの腕の邪魔になるとか。
「なにしてるの?」とボソッと言うとか。
休みの日は時間を作ってくれることもあるけれど、たまにはわたしもこうやって相手をする時間が欲しいと思うこともあるのに。
朝はボーッと。
夜はダラッと。
仕事が大変なんだなーって思います。

コメント

  1. しゅっく より:

    アリとの攻防の記事楽しかったです!
    大変でしょうが、また続きを楽しみにしてます(笑)