暑い日ばかりが続いて。
何もする気にならないようなことばかり。
仕事をすること以外は、急いでしなければならないことなんて無いのだけれど。
何もする気にならないっていうのは、忙しくなくても、悪いことのようにも思えて。
ダラッとしていたり、ゴロゴロとしていたりっていうちょっとした罪悪感が、ちょっと癖になったり、落ち着かなかったりします。
朝からエアコンを付けて、扇風機も回して。
部屋から出た瞬間に、高い湿度と気温で、じっとりとするみたいで不快感があって。
お風呂掃除をするだけなのに、ついさっきまで涼んでいたエアコンの快適さが、どこかに行ってしまうみたい。
部屋にこもっていても、仕事のほかには、ネットでブログとか写真とかを見るか、YouTubeとかで動画を見るかぐらい。。
退屈だし、外が暑くなければ、どこか出かけたいっていう気にもなるのだけど。

部屋の中にいて、興味が沸くことといえば、、、
高校野球の甲子園の予選が始まっているみたいだから、見にいってみたいなと思ってます。
炎天下でものすごく暑そうだけど。。。
あそこまで夢中になるものとか、惹かれるものって、どんなふうなのか気になっていて。
去年までは、そんな気にもならなかったのだけど。
中止になったときの残念さとか、そうなるまでの過程みたいな。。。
眺めているだけでも、少しくらいは体験できるのかなと思って。
テレビとは違うだろうし。。。
コメント