腹筋は光の加減

なんとなく腹筋ができてきたように思います。
ゆるーい感じで筋トレはしているのですけど、やっぱりゆるい感じだと成果が出るまで時間が掛かって。
腹筋が見えてきたように思っても、光の当たり方とか見える角度によっては、「やっぱり幻だったかも」っていうくらい。
聞いていた話だけど、、、、
腹筋が割れているように見えるかどうかは、筋肉が大きく育っているかどうかっていうことよりも、お腹の贅肉が減ったかどうかが重要だそうです。
どんなに筋肉を付けても、お腹に脂肪があるとその下に隠れてしまうとか。
逆にいったら、脂肪さえ落ちれば腹筋をしていなくても見えるようになるとか。
日常生活しているレベルで腹筋はあるそうです。
それを信じてウォーキングを信じていたら、辛い腹筋をしなくても良いんじゃないかなって思ってました。
実際、あまり腹筋ってしていなくて。
ダンベルで大胸筋を大きくしようって去年くらいからやっていましたけど。
いつだったか右肩を痛めてしまって、日常生活には支障は無いのだけど、ダンベルを持ち上げる運動をすると痛みがありました。
「痛いうちはやらない」っていうつもりで、腹筋と背筋を軽めにして体を休めようと思って。
いつのまにかそのままあまりやらないようになってました。


もともと歩くことは好きだったし、ウォーキングなんて呼べるほど真剣にはやっていないですけど。
本当に散歩程度なのだけど。
なんとなくでもこうやって少し変わったような気がすると、もう少しやってみようかなって思います。
ただ体重は落ちたどころか少し増えてて、これはいったいどういうことなのかな?
という疑問も残るのだけど。。。
脂肪が落ちずに筋肉が増えた?
のかな???
筋肉は大きくならなくても脂肪さえ落ちてくれればそれで良い気もするけれど。。
脂肪が落ちていないのなら、もう少し歩くのもペースを上げたり距離を増やしたりしなきゃ??
ハテナマークがいっぱいになるけれど、どっちにしてもお腹は少しカッコ良くできてきたかも・・・・
あとは光りの加減とか言わなくても良い感じになったら良いなと思います。

コメント

  1. ojisan より:

    すこしづつでも気にして
    努力するのはえらい
    私も食生活気をつけよう

  2. ゆう より:

    自分のことですから。気にするのもしないのも。
    たまたまです。