ここ2・3日、A君の仕事場へお邪魔してました。
インターネットのこととか、パソコンのこととか、とにかくいろいろとお世話になってるA君。
詳しい話しを聞いても、ほとんど理解ができないので、教えてもらうというか、頷いてるだけという気もするのだけど。。
でも「あんなことができるのかな?」とか「こんなのってあるの?」みたいなのを、ちゃんと答えてくれるだけでもありがたい存在です。
そのときに分からなくても、しっかりしらべて後で教えてくれるとか。
勝手に何かされてるとか。
ある意味、A君の実験台になっていることもあるとは思うけれど。
それはそれで悪い気もしていない感じです。
わたしも知らないことを知ったり見たりできるし。
仕事が立て込んでいた時期と、そうでもない時期と。
わたしが自由に過ごしすぎるせいか、そういうタイミングもバラバラです。
A君も彼は彼で自分で仕事をもらって、自分のタイミングで仕事をしてて。
あんまりわたしにかまってる暇もなさそうだけど。
今年は、意外と時間を割いてくれてるようにも思います。
わたしは、ひまつぶしなのか、いい実験台なのかって感じに受け取ってます。
2・3日、連続してA君のところへお邪魔をしにいくのも珍しいのだけど。
1回話を聞いて、興味があると思ったら、次の日もちょっと聞いてみたくて。
ちょっと聞くだけなら、メールやLINEでも良いけれど、どうせ時間があるのなら、実際に操作するところを見てみたいって気持ちにもなるし。
どうせ見ても分からないけれど。
形になっていくところはおもしろいなと思ってます。
なんだかボタンをぱちぱちっとして。
何をどうしてるのか分からないままに、画面に出てるのは変わってて。
あと、こんなのがあるとか、こんなことがしてみたいとか。
そういう話しも聞けるし。
A君がヒマな間だけですけど。
わたしもヒマなときだけ。
また都合良くお邪魔をしようと思います。
コメント
どーも、男性が 書いてる気がする
うちにも来て良いですよ^^
ヒマなときだけで良いです。
自由と好き勝手やるのは違う
人の道を外してる
男漁りブログ
「お寿司を送る」「モナーコインで応援する」これってゆうさん
にお金が入る仕組みなのですか?
単なる広告だとは、おもいますが。。
そうか
全てが嘘の話みたいですね
作家さんでしょう
いやいやいや、それを言うのは野暮ってもんでしょw
1年以上前のコメントに反応してる自分もアレですがw