新しいこと

新しい年になったので。
なにかしたほうが良いのかなと思って。

こんなのができるようになりました。

ブログにコメントをくださったら、そのコメントの通知が届くやつです。

ブログの更新を通知するのは、前から使ってて。
なにかあるたびにお知らせが飛んでくるのだけど。

今年から始めたのは、ブログにコメントを頂いたら。

「コメントがありました」みたいなお知らせが届く感じ。

わたしがお返事をしても届くし。

誰かがコメントをくださっても届くし。

まだ自分でも使っていないから、実際、どんなふうに使えるのか分からないけれど。

ここから登録できます。
登録画面

そんなにお知らせがいらないっていうこともあると思うけど。

でもできるって分かったのだから、ちょっとやってみたいと思ってて。

もしよかったら、コメントがあったらお知らせのボタンを登録してみてください。

iPhoneを使ってる人は、アプリが必要だそうです。

パソコンで受け取りたい人は、グーグルクロームとかでできるそうです。

細かなことは、自分で調べてもらえると、とっても助かります。
すみません。

コメント

  1. こな より:

    明けましておめでとうございます。
    今年もブログ楽しみにしています。

  2. ゆう より:

    ありがとうございます。

  3. ててて より:

    すみません、ちょっと興味があるので試させていてだきます。
    まず、Firefox は「プッシュ通知に対応していません」と出てきて駄目でした。
    Google Chrome は登録できたので、このコメントの通知が受け取れるかテストしてみます。

  4. ててて より:

    来ないなあ・・・と思ってよくよく考えたら
    承認されて見えるようになってないと、通知だけ届いてもしょうがないですよねw
    通知が来たらまたお知らせします。

  5. ててて より:

    おはようございます。
    おかしいな、通知が来ない。
    「登録画面」を押すと「すでに登録されています」と出てくるし・・・。
    ううむ、見逃したのかな?
    そもそも、どんな形で通知が来るんだろう?

  6. ててて より:

    お使いになられているのは Push7 でしょうか?
    時間のあるときにちょっと調べてみます。

  7. ててて より:

    スマホでも試してみました。
    「新着を受け取る」の方は、登録が成功したすぐ後に「更新したらお知らせしますね」と言う通知が届きましたけど、コメント登録の時にはそれがありませんでした。
    確かにちゃんと動いてないみたいですね。
    時間ができたらまた調べてみます。\(^o^)/