いらない写真

すっごく久しぶりに。
SNSとか開いてみたのだけど。

あまりにチェックしないものだから。
いくつもメッセージが溜まってて。

赤い印が付けられたのは、数えてみたら18個くらい。

それもひとことずつじゃなくて、中には長文になっているのとか。

どれに答えたら良いのか分からないくらい、話題が散りばめられたものとか。

正直、時間も経っているし、ちょっと面倒。。。って思うのと。

でも。中にはこればっかり眺めているのか分からないけれど。
わたしが開いてみて、既読とか開封済みみたいになったのを見計らったのか、また新しくメッセージを送ってくるような人もいて。

ほんとにマメなんだなって思いました。
それかヒマなのか・・・。

お返事もしないでいて申し訳がないのだけど。

今日のことじゃないけれど。
そうやって、行動をチェックされているような、中にはしつこい人もいて。
些細なところから話題を作ろうとしたり。
まるでわたしが同じように思っているかのような言葉を並べたり。

ちょっと、それは違うのだけどな・・って思っても、返事がしづらいようなのとか。

中には、ダイレクトに、そのものの写真を送ってくるひととか。
それ。。。見せられても気持ちが下がるばかりだし。
食いつくどころか、引くし。。。

その人にとっては見せたいものなのだろうけれど。
わたしにとっては興味も持てないもので、できることなら見たくもないもの。

でも、そういう気持ちも分かろうとしないで、送りつけてきて。
黙っていれば言葉を投げかけてきて、いつまでもそれが「未読です」みたいな印で残ってる。

今日は運が良かったのか、そういうのは無かったけれど。

匿名だからイイとか。
実名だとしても、構わないとか。

たぶんそういう人の中では、どんなふうに素性が知られていたとしても、すべてが肯定されているのかなって思いました。
自分に都合が良いように。

きっとこれは見たいはず。
喜ばれるはず。

その話しに乗ってきてくれるって。

ほんとにいらないのだけど。

コメント