どうやってるの?

よくも恥ずかしげもなく・・・
なんていう言葉が浮かびます。

匿名だから良いとか、そういう問題じゃなくて。

「まじめそうだ」とは言われるし、「そうじゃないと思う」と自分で否定したり。

そんなことをしても意味は無いのだけど。

ただときどき、なんだかすっきりしない思いだけが浮かびます。

もうこのブログにはそんなことばかり書いている気もするし。。。。

良い年をしてっていうのが正直なところで、今さらなのだけど、実は浮ついた性格で、落ち着かないことばかりがしたいのだろうなって思ってます。

なんだか出かけたいと思っていた気持ちは、ちょっとドライブをして気が済みました。

その代わりに軽い疲労感と、腰が重いというか、ちょっとピキッとした感じが残っているけれど。
これは時間が経ったら無くなってくれそうな感じ。

朝からダラダラとしたままの時間を過ごしてました。

昼間、たまにお世話になる知り合いの西さんから
「どうやって仕事してるの?」
と聞かれました。

どうやってといっても、西さんは事情も分かっているし、わたしがどうしているかも知っていると思っていたけれど。

もらった仕事を在宅で済ませて、ときどき顔を出して打ち合わせや会議をしているっていうことが、ちゃんと伝わっていなかったみたいでした。

少し前まで出勤していたし。

やっていることは変わらないのだけど、前よりもさらに自由になっているのが不思議に思いながらも、改めて聞くほどの興味も無かったのか、疑問に思っても聞かなかったらしくて。

わたしは伝えていたと思ったけれど。

別に伝えなきゃいけないことでもないと思うし。
住んでいるところが変わっているのは伝えていないし。

でも家で仕事もらってやってるって伝えたら、
単純に家で仕事をすることが、漏らしちゃいけない情報とか、無くしてはいけないことに神経質になる必要があるってことを、すぐ分かって「大変だ」と言ってくれました。

わたしは気楽ですけど。。

一日の時間を自分で管理しなくてはいけないってほど量が多くないのと。
忙しいほどの仕事は与えられていないのと。

こんなにわたしの都合が良いようにされていて良いのか・・ってくらいで。。。

なのに。
西さんは「大変だろう」ばかりを繰り返して、そのうちに「困ったことがあれば言え」と。。。

言ったところで解決するようなことも無さそうだけど。。。

コメント

  1. ポナペティ より:

    よくも恥ずかしげもなく・・・そんなことは誰も思ってませんよ。普段のことととか言いづらいことを書き溜めるブログですよね?そこに関心ある人が楽しく読ませてもらってます!30台前半女性の日常の1コマに、温泉に行ったりすることと同様にそういうこともあるのが普通。逆に、そういうことがないとつまらない。
    文章上手いですね!これからも楽しく読ませてもらいます。