午前中がいつまでも続いて

気分の上げ下げもあるし、落ち着かない性格だなって自覚しているのだけど。

ここのところは、梅雨空のせいなのか、なんだか疲れてしまうことが多くて。

一日が終わるころには、もう何もする気にならないというか、ぐったりとした気持ちになります。

朝が億劫になることはないけれど、でも、できることなら、もっと布団の中にいたいような。
でも、いつまでも布団のなかにはいられないような。

湿度は高いけれど。
暑くて寝ていられないような季節じゃないし。

ダラダラとしていられるのなら、そうやって過ごしたいけれど。

でも、そうはできなくて。

毎日、なんだか疲れたなって思って、一日が終わっていく気がします。

もうあれもこれも面倒だし、やめてしまいたいし、なにもせずにいられるってわけじゃないけど。

相変わらず、何をしたいのか分からないまま。

そんな毎日ばかり。

どうやって今日を過ごそうか。
信用されて、渡された仕事もしたいし、しなきゃいけないと思うし。

でも余裕があるのなら、のんびりしたいし。
そうしても良いと思うのだけど。

自分じゃ決められなくて。
迷って迷って。
結局、それで疲れてしまっているようにも思います。

どうしようか。
一日。

ただ、いつまでも午前中が続いて、今日がのんびりし放題になったら、どんなに良いんだろうって思います。

コメント

  1. さー より:

    ゆうさんのブログ、毎晩寝る前に見てます。
    そのせいか、翌朝、とってもカタクなって目覚めてしまいます。

  2. ゆう より:

    ありがとうございます