最近の調子は?

しばらく疎遠にしていたのだけど。

知り合いの西さん。

疎遠というか、連絡があっても返事もしないでいたっていうか。

返事をしないことが日常的になっていると思うのだけど。
だからから、それでも気にされないというか、いっこうに気が付かないというか。

西さんという知り合いは、良い意味でも悪い意味でも、ポジティブで。
気遣いができないひとじゃないのに、それが生きるのは自分にとって都合の良いことばかりな気がします。

そんなだから、すごく昔から縁が切れずにいるのかもしれないし。
わたしにとって捨てようとしても、どこかで繋がってしまう、都合の良くないひとなのかもしれないです。

少し遡ってみると、西さんからメールがあって、わたしが返事をしたのは、新しくても1ヶ月くらい前のことで。
そのときはランチを頂いたけれど。

今月に入ってからは連絡も来てませんでした。

いつだったか、電話で長々と話しはしたけれど。

そのあと、しばらく連絡があったきりで、わたしから連絡はしなかったのはもちろんだし。
西さんからも何もなくて。

今日の午後、
「最近の調子はどう?」
っていうひと言。

見るだけにしていたら、
絵文字がいっぱい使われて、句読点が全くない、とっても読みづらいメールが来て。

読むどころか見る気にもならないけれど。

パッと目に入ってきたのは、夕飯でもどうか?ということだったみたいでした。

出かけられないわけじゃないけれど。
今は出かける気にもならないから。

それ以上の返事も、メールを眺めることもしないで。

ヒマになったのかな?とだけ思っておくことにしました。

なんだか、通知の音がするし。
追加の連絡が届いているようにも見えるけれど。

きっとこれは気のせい。

コメント