衝動で

このあいだ、ネットで眺めていたものが、続々と届き始めてて。

先週からのセールで、欲しいと思っていたものと、つい衝動で買ってしまったものと。。
「明日届く」っていうのもあったけれど、ポイントが貯まるタイミングとか、いつ買ったらお得なのかとか。
そんなのを考えていたら、眺めていたそのときに買わなくて、少し待ってタイミングを狙って。

それで届き始めたのが今週に入ってから。

昨日とか、今朝まで考えていたものがあったから、まだまだ全部が届くのは先なのだけど。

とりあえず、家に届いたのは、先週のうちに買ってしまっていたもの。

あと、お世話になったひとへの、お歳暮みたいなものは、たぶんもう贈られてると思います。

わたしが衝動買いしてしまったのは、餃子を大量に。。。

あと、ケーキ。
フォンダンフロマージュ。

ちょっと高いコーヒー。

スマホの充電バッテリー。

それから、服を少し。

毎回、セールのたびに買っているわけじゃないのだけど、年末のタイミングだからか、どうしてもわたしの購買意欲が高くなってしまって。
ふだん欲しくないものまで買ってしまって。

そんな買い物のことを、誰かに話したりもするのだけど。
たまたまメッセージを送る機会のあったひとには、

「ほんとうに欲しいの?」って聞かれるし、

「そんなのよく知っている」って呆れられているのか、納得されているのかわからない感じのことを言われたり。

メッセージが来ていた中のひとり。
ナカムラさんは、わたしと違って、セールにはまったく興味が無いみたいで、わたしの行動が無駄遣いとか、余計な出費をしているように見えるみたいでした。

つくづく、気が合わないのだろうなって思うのだけど。。。

わたしが聞きもしていないことをよく語っているし。

「何を買ったのか」と聞かれたので、餃子やケーキのことを伝えたら、まったく興味が無いみたいで、わたしが言ったことを復唱するだけ。

服は、興味があるみたいで、どんなものかを伝える前から「撮りたい」と言っていて。
実際、わたしが買ったのは、服とはいっても下着だったのだけど。
そんなことも知らずに
「撮りますか?」
と送ってくるので、わたしは返事の代わりに通販のページを送り返してあげました。

変なテンションで返事が来て。
ただの買い物のページなのに。

わたしは、そのテンションには興味が無いので、そのまま放置してました。

返事次第では、買ったものについて話しをしても良いのに。
興味のある物とか、そうじゃないものとか、極端すぎて。

コメント

  1. ててて より:

    Y氏、やらかすの巻(笑)

    そして送りつけた通販ページはY氏に・・・
    ここに掲載された写真は younote 男性読者に・・・

    多大なる誤解(?)を与えるものと思われます。
    ご用心、ご用心。