いつまでも不快なまま

別に旦那さんと仲が悪いわけじゃなく。

だからといって、ベタベタとしているわけでもなくて。
友だち以上だとは思うけれど。

もしかして、老夫婦みたいな感じなのかな。。。?と思うような。
パートナー感があるようにも思っていて。

決して悪いことじゃないと思うのだけど。

そう思ってはいても、自分のなかで解決できないような、ハッキリもしなければスッキリもしないものがあって。

いつからか。
それは一時的な快楽とか、快感みたいなものに行動を変えてしまうようになりました。

思いとして当たり前のことじゃないのに、わたしの行動では、まるで当たり前のようにもなっていて。
そういう縁が切れるわけでもないし、切ろうともしていないし。

いつもいつも、毎日漠然とした感じ。
モヤッとしたままでいるような。。。

外に出て体を動かしたり、軽く汗をかくような日は、気持ちも晴れやかなのだけど。

そんなのもあっという間に忘れ去ってしまうし。
相変わらずだなって思うような性格だし。

そんなフラッとした気持ちでいると、誘惑や、簡単なことばに、フラッと足取りがおぼつかなくて。
ちょっと出かけてみようとか、、、
連絡をしてみようとか、、、

本当にわたしって、相手からしてみたら、簡単なのだろうな。

って思うこともあります。

家で穏やかでいられるのが大事なのに、それだけではモヤッとした気持ちが晴れなくて。。

ましてや、暑くて、湿度が高いような日だと、気持ちだけじゃなくて、体調までハッキリしないような気がしてきて。
いつまでも不快なままでいるような気がしてきます。

早く、爽やかな季節になれば良いのに。
まだまだ、暑さは本気を出す前の季節だし。

たまたま、ネットで映画を見ました。
主人公の女のひとが仕事をがんばっていて。
家のことがおざなりになって。
旦那さんは他の女性に浮気をして。

主人公は、自分のせいだと、それまでがんばってきた仕事や立場を投げだそうとして。
もう旦那さんに愛想を尽かされているのに。

なんだか、、
うちとはまったく違う立場だし、その話に沿うところなんて全然ないのだけれど。
へんに身につまされるような気になって。

ただただ。
食欲が無くなっていくだけでした。

コメント