わたしのブログは、いろいろな目的で見られているのだろうなと思います。
単純に、どこかのだれかの日常をのぞいて見る感じで、日記として見に来ていたり。
ときどき、話題にするようなことに、興味があったり、共感したり。
このブログは、ほとんどが男性が見てくれているのだろうなと思うのだけど。
それも、きっとわたしよりも年齢が上の方たちなのだろうと思っています。
たぶん、、、
少なくても毎日が退屈だったり、変化が欲しかったり。
わたしが、日々を過ごしているなかで、誰にも言わずに黙っているようなところを、覗き見る感じなんじゃないかなと思っています。
どんなふうに思って見ても構わないと思っていますし、そのための匿名のブログだと思っています。
だからこそ、個人的なことは、あまり具体的にしないで、伏せながら、わたしが書きやすいように、綴っていくものなのかなと考えてます。
もちろん、見てくれる人の中には、怒りの感情を持つ人もいると思いますし、お説教をしたくなることもあると思います。
コメントという形で、そんな声を残してくれたら、わたしの思い出のひとつとして、受け止めようとも思っています。
ただ、、、、
どうしてもわたしが受け入れられないこともあって、去年から会員制みたいにして、見られる内容を制限しているけれど。
お説教だけじゃなくて、嫌がらせに感じられるようなことも、中にはあるので・・・
そういうつもりもなく、見たいのだけれど、見られないから。
っていうひとも、いてくれると思っているから、そういうときの方法の説明のために、メールが送れるページがあったり、簡単な説明ができるようにチャットのボタンを付けたりしています。
どちらも、雑談をするためのものではないのだけれど。
そこを「ちがう」って言うつもりもないから、見てくれているひとには、自由にしてもらえば良いのですけど。
ただ、、、できればブログのやりとりはコメントでするものだと思っているので。
そこには賛同をしてもらえたらとおもってます。
みんな匿名なのは同じなのだし。
チャットのボタンは、言葉にしづらいこととか。
問い合わせみたいな、そういうふうな用途にしてもらえたら。。
ときどき、ブログには、まだ続きがありそうな思わせぶりなものもあるけれど。
それはブログの中で続けるかもしれないから、先回りするようなことはしないで。
やっぱりコメントで反応をもらえたら良いなと。。。
ブログに書き足りなかった細かいことも。
コメントで指摘をしてもらった方が良いかなと。。。
ときどき、すごく稀に、話しが続いて、その中でブログに書いてあるような話題を求められることもあるけれど。
チャットとはいっても話しづらいこともあるし、ましてや、わたしはブログを書いていることで誰かバレているようなものだし。。。。
あまり、ブログの中でのことのような話題は。。。
コメント
ゆうさん、そうですね。
理解いたします。邪魔にならないように
コメントします。
ほどほどに。
よろしくお願いします。
初めてのぞかせて頂きました。
全部はまだ遡れてませんが結構告白されててとても興味を惹かれました。
何を書こうがどうしようがそれはその人の勝手なので。
いちいち気にする必要もないと思います。
女性の場合よってくる男性も多いし(こうして僕も寄ってますが。笑)
僕のブログとかHPとか見たらこんな奴に言われてもなーと言われるかもしれませんが。
ともかくこれからも頑張ってください。
ありがとうございます