風の強い日

春は風が強くて。

今さら知ったことではないのだけれど。
暖かで、強い風が吹くと、それは春がきたっていうことだって、自然と思うようになりました。

春が来て、風が暖かいのは気持ちが良いけれど。
ふだんの生活の中では不便なこともあって。

そのひとつが、洗濯物です。

ベランダの物干しに、ハンガーを掛けて、洗濯ばさみで留めるのだけれど。

ときどき、ズボラというか、そこまでの気が回らないわけじゃないのだけど。
そこまでしなくても良いかと思うこともあります。

洗濯ばさみを取ってくるのが面倒とか、もともとくっつけている数が足りないとか。

そんな理由で。

でも、そんなときに限って。
春の風は強い日もあって。
必ずしも、天気予報で風の強さまで、知らせてくれるわけじゃないから。

気兼ねなく、掛けていた洗濯物。
ちょっと外出して、帰ってきたら、数が足りなかったとか。
そういうこともあるのだけれど。。。

ときどき。

だいたい、下りていって、キョロキョロすると見つけられたり。
ベランダから見下ろしただけでも分かったりするものなのだけど。

最近、風の強いときに、落してしまった洗濯物は、行き先が分からなくなりました・・・

そんな大したものじゃなくて。
着古したトレーナーなのだけど。

この時季の部屋着にちょうど良いぐらいで。

他に落したものもないし、古くなったトレーナーぐらいは気にもしないのだけれど。

落としたからといって、無くしてしまうことまでは無かったのに。

引っ越してきた、このアパートでは、どこに行ってしまったか分からなくなるっていうのが腑に落ちなくて。。。
そんなにどこか遠くまで飛んでいった?
誰かがゴミとして片付けた?
と思いながらも、拾いに行くのがそんなに遅かったのかなとか。。。

ほおって置いてくれたら良いのに。
部屋で着る物がひとつ減りました。

コメント

  1. wolf より:

    部屋干しを続けると臭いが気になりますから外で干したいですよね。
    変質者が盗んで行ったのではない事をお祈りします。

    • ゆう より:

      ゴミだと思われたか、遠くまで飛んでいったかだと思います。
      落ちている物を拾って持ち帰るなんて、それこそおかしなひとだと思うので。