このあいだ、畑へいってじゃがいもを掘るのを、一緒にやらせてもらいました。
借りていたときには、上手くできなかったのに。
返したとたんに、たくさんのじゃがいもができていて。
わたしの作り方が悪かったと思っていたのだけど。
畑の持ち主さんは
「今年は運が良くて上手くできた」
と言ってて。
どう見ても、管理とか、ふだんからの草抜きとかが、わたしとは比べものにならないくらいなのに。
何年か、わたしに畑を貸してくれて。
わたしはそこで土を触って遊んでいたけれど。
農作物はぜんぜん上手くいきませんでした。
今年はできないだろうと思って、土地の持ち主のひとに返して。
それでも名残惜しい気がして、ときどき、見に行っていたら、顔を合わせることが増えて。
手伝わせてもらうことも増えて。
今度、じゃがいもを掘るから。
という声もかけてもらっていました。
見るからに、葉が伸びていて、いっぱい取れそうな雰囲気があって。
雨が上がって葉が枯れてくるのを楽しみにしていました。
葉が枯れたら、じゃがいもが掘れると教えてもらっていたので。。
暑くなる前に掘ってしまうという予定で。
朝早くの集合でした。
教えてもらった日の朝に行ってみると、もうじゃがいも掘りは始まっていて。
畑のなかのこの列に植えたっていう感じのところは、葉っぱが取られていました。
小さなスコップと、鍬とが準備してあって。
わたしは軍手を着けて、さっそく畑に入りました。
わたしが畑で作っていたころからは、考えられないほど、簡単にどんどんとじゃがいもが土の中から出てきて。
ちょっと手で掘るだけでも、握りこぶしぐらいの大きさのが取り出せました。
「このあたりは終わったかな?」と思っても、ちょっと鍬を入れると、また出てきて。
取れるのが楽しかったから、どんどんじゃがいもの列を掘り進められました。
ただ、、、7時ぐらいになると。
もう陽射しが暑くて。
じゃがいももたくさん採れるけれど。
汗もたくさん。
手を止めながら、土地の持ち主さんが掘っているのを見ていたら、さすがに慣れているから、汗をかきながらでも、手際よく作業をしていて。
わたしみたいに、ちょくちょく顔を擦ったり、背伸びをしたりをしていない感じでした。
取ったじゃがいもは、陽の当たらないところでいったん干すそうです。
カゴの中に山積みになったのを、トラックに積んであったケースに移して。
どこか空いているところへ持っていくってことでした。
散歩をしているときも、汗をいっぱいにかく季節になったけれど。
それとは比べものにならないくらいに、汗だくになったようでした。
朝だから、風が涼しくて、陽射しもそこまででは??とか思っていたけれど。
そんな想像は甘くて。
前は、この時間に歩き回っていたけれど。
久しぶりになってしまったことで、そんな記憶も無くなってしまっているようでした。
帰り。
汗だくになったのを、着替えがあるかと心配されて。
Tシャツの上に、羽織るようにとラッシュガードを借してくれました。

汗でびしょ濡れになった服を着たまま、車を走らせて帰るのは、たった10分でも体が冷えるようで。。
少し、寒気を感じるような気がしたので、途中で車を停めてシャツを脱ぎました。
ラッシュガードを借りていたおかげで、着るものがあって良かったです。
また今度、畑を見に行こうとは思っているけれど。
そのときに見かけたら、借りたものを返さないと。。というつもりでいます。
コメント