今年のシルバーウィークの過ごし方

今週になってから気が付いたのですけど、9月ってシルバーウィークがあるから休みがたくさんあるんですね。
ぜんぜん気が付かないまま、週末と敬老の日がくっついているのだけ意識をしていて、まさか秋分の日があるなんて考えてもいませんでした。
先週もけっこう休みがちだったので、今月は少し稼ぎが悪い感じです。
旦那さんがしっかり働いてきてくれるから、わたしはこんなふうにノンビリとしていられるのだけれど、ちゃんとそれに応えられているかといったら、胸を張ることはできないなって思います。
最近はわがままも言わないし、家のこともシッカリしていると思うけれど。
どうだろう。。。
バイトにも行くし。
休むけど。。
家にいてすることといえば、インターネットをしたり、ホームページとかブログの勉強をしたりとか・・
そう毎日忙しくすることも無いんですよね。。。


友だちからもお誘いをもらうけど、それも毎日じゃないし。
むしろ毎日連絡が来たら、そっちはそっちでお金を使ってしまいそうだし。
いまくらいが良いのかな・・
なんだかんだと休みに気が付かないまま、敬老の日の直前に出かけたこと以外は、家でノンビリとしていました。
天気も悪かったし。
洗濯物は溜まる一方だし。
近所を散歩して、それでとりあえずはシルバーウィークが終わっていきました。
しっかりと計画を立てておかないとこういうことになるんだなって、最終日の雨を見ながら思っています。

コメント

  1. まも より:

    シルバーウィークと言ってもとびとびの休みでそれほど盛り上がりませんね。それより何より天気が悪い。
    みんなイオンに集まって繁盛してますね。

  2. ゆう より:

    やっぱりイオンは混んでますよね。
    週末と連休は家族連ればかりっていう印象です。