年末は山内農場で忘年会でした

なんかそのままっていう感じの題名を付けてみました。
週末、仕事の仲のいい人達だけで忘年会をしてきました。
駅の西側?東側??
あまり流行って無い方の裏側みたいな方にある、鳥がたくさん出てくるお店です。
「山○農場」っていうチェーン店。
○で隠したところで題名にしているので、そのまま書くと山内農場ですけど。。。
初めてか、たぶん2回目か。
他のコが予約をしてくれていたので、わたしは行くだけ。
しかも行くか行かないかっていう選択肢しかなかったので、お店の選択権もありませんでした。
「この時期に行けるだけ良いんじゃない?」っていう感じで。
そういえば居酒屋難民みたいなこともあるし。。。
ちゃんとお店に入れるのはラッキーなのかも。。。


集まったのは4・5人くらい。
ちゃんと忘年会をするときは、協力してくれる会社の人も呼ぶことがあるみたいなので、これくらいだと個人的な集まりっていう感じ。
最初に鍋の準備がしてあって、たたきみたいながあって。
ハンペンみたいなのと、鉄板焼きみたいなのと。
わたしはウーロン茶が専門なので、黒烏龍茶ばっかり。
食べものもそんなに食べないでお腹がいっぱいになってしまいました。
ただひたすらお茶を飲むっていう感じで。
最後に出してもらったデザートは、バニラアイスとかりんとうだったのだけど、それがみょうに甘くって。
わたしでも甘すぎるくらいな感じがしました。
鹿児島の料理っていう雰囲気だから、鹿児島の方は甘い味付けが好きなのかな?と思いました。
はんぺんも甘かったし。。。
でも食べ終わった鍋に入れた麺は美味しくて、鍋と麺だけで良かったなぁって思いました。
いちおう時間を区切って、2件目も着いていったのですけど、終わったのは12時近くなって。
いつも寝たいと思っている時間を過ぎて家に帰って、お風呂でダラダラしてってしてたら、あっという間に時間も過ぎていって。
寝不足になってダルい体調でした。

コメント