どうしたいのかっていうこと

わたしの思っていることとか、考えることとかは、いつも堂々巡りで。

解決もしないことを、いつまでも考え続けていたり。
もう考えない・すっきりしたって思っても、時間が経ったころに、また同じことを言ったり。

懲りないというか、飽きないというか。

まわりで見ている人が呆れていきそうな感じです。

ブログを書き続けていて、途中で飽きてしまったこともあるけれど、それでも数年経ちました。

自分のことながら、よく続いたなって思ってます。
今まで、ブログを書いたことはあっても、長く続いたことはありませんでした。

今までのわたしからは、考えられないくらいに。

でも、なんでそんなに書けてるのかなって考えて。
思ったことは、誰かに相手にしてもらったり、かまってもらったりしているから、続けられているのかなってことです。

前にもブログに書いていると思うし、それは何度も思っていることだから、「またか」って感じはしているのだけど。

だけど、人によってはそれも理解できないこともあると思います。

誰かにかまってもらうっていっても、別にブログじゃなくても良いのだし。
友だちに話しかけたり、家で済ませられることだったりするし。

なのに、このブログといったら。。。

誰にもいえないようなことを、ここで吐き出そうっていうのもあったのだけど。
だからって、そんなことばかりを続けているワケにもいかないのだけど。。。

こんな写真も。
どうして載せているの?って、もし改まって聞かれたら上手く答えられないと思います。

前にも、ブログのどこかで書いたような気がするのだけど。

女性として見られることも、キライでは無いし、ありがたいことだと思っています。
ほんとうなら、夫婦間で、そんなことも解決する物だと思うけれど。

わたしの場合は、それじゃ満足はできないみたいで。。

匿名で、わたしが誰だか特定ができない形で。
ものすごく臆病な形なら、そんなアピールもできるような。。。

別に、そういう反応を求めているわけじゃないのだけど。

見た人が、また見てみたいと思えるようなブログっていうのは、こういうのも魅力のひとつになるのかなと思ったり、、、、

コメント