サボってた習慣を取り戻す

ひとりで夜更かしをしている週末の夜。
何かしようと思っていても、いざとなると何もすることもなく、いつもと同じように過ごしています。
わざわざ特別なことをする必要も無いのだけど、なんだかそれもつまらないって気もしてしまって。。。
とりあえず、お正月にサボったダンベルフライを少しキツめにやってみました。
ダンベルを持ってフラットベンチに寝転がって。
両腕を広げるようにしたところから持ち上げます。
まるで蝶々のようにパタパタするところからフライっていうのかなって思いますけど、わたしがやると蝶々のように優雅にはなりません。。。
1回2回と数を重ねていくごとに鼻息と辛そうな唸り声が出るので、たぶんモスラとかそういうゲテモノ系のフライになってると思います。


もともと歩いていたところに、腹筋とか腕立て伏せをしていたのを、ちゃんとやってる人みたいにしたくてフラットベンチを買っていました。
ダンベルは前から持っていたので、ベンチがあることで運動の幅も広がるし、具合が良いなぁって思ってました。
これがあれば背骨を延ばしたり胸郭を広げたり。
大胸筋を大きくして正しい姿勢が取れるようになったら良いなって思ってました。
やっぱりお正月みたいに家にいない日が増えるとサボりがちになるし、一度サボると元の習慣にするのが面倒で。
なかなか再開もできないし。
そういう意味では、ひとりの日に集中してできるって良いなって思いました。
もう指がプルプルなんだけど、これくらいじゃないと筋肉痛にもならないかもしれない。。。。
筋肉痛にならないと筋肉も身につかないし。。。
20161205164849.jpg
わたしの忘れ去られた大胸筋を取り戻すには、これくらいの運動は必要だと思われます。
少し休んだらまた再開して、明日もダラダラして過ごすんだ!
そう決めました。

コメント

  1. 139 より:

    頑張ってるね
    でもやり過ぎないでのんびり
    頑張ってください

  2. カミュ より:

    私も最近はサボってますが家の中でテレビ見ながらエアロバイクこいでますよ。やり始めると続くんですけど最初の【やるぞ】が中々ね……
    お互い頑張りましょう(笑)

  3. ゆう より:

    楽しみながらって感じなのでダイジョブですよ^^