スマホとか、パソコンに入っている写真は、いつの間にか、どんどんと増えていってて。
整理が付かないくらいになって。
保存できる量を越えてしまいそうなくらい。
それで、また買い足すのとか、買い換えるのとかが嫌だから。
まだ余裕のあるうちに、ヒマな時間を使って消して行くのだけど。
同じような写真で、どこが違うのだろう?みたいなのもたくさんあります。
いくつもポチポチして、ゴミ箱に入れて。
ほどほどのところで、空っぽにするような感じで、どんどん消して。
できれば、今後は、こんな心配をしないように、無駄に撮ったり、取っておいたりしないように心がけたいと思うのだけど。
でも撮っているときって、そういう気にもなれないことも分かっているし。
またあとで、ポチポチって消して行くのだろうなと思います。
何年も前の写真が出てきたりして。
まるでアルバムを捲りながら、思い出に浸っているような気持ちにもなって。
でも、消すときは容赦なく消すのだけど。。。
あんなことがあったなとか。
こんなだったなって思いながら。
その写真を消して。
ちょっとずつ容量を戻していきます。
意外と、どうでも良い写真とか、ブレブレの写真とかがあって。
どうしてそんなのが、とってあるのか分からないのだけど。
動画とかもどんどん消して。
これで、きっとしばらく買い換える心配も要らないと思うって感じるほど。
どれくらい消せたのか分からないけれど。
でも少なからず、消した分はまた撮れるから。。
コメント