ブロック

3年ぐらい前になるのでしょうか。

SNSから知り合ったナカムラさんというひとがいるのですけど。
昨日、もう連絡が取れないように、いろいろなものをブロックしました。

そもそものキッカケになったSNSも。
それからの連絡をとるためのものも。

いつからか、連絡を取ることも無くなっていたから、今さらそんなことをする必要もないとは思うけれど。

どこかでケジメを分かりやすく付けておきたいと思って。

この週末、実家へ行って、親の手伝いをしたり、置いてある荷物の片付けをしたりしていました。
そんなにたくさんの、やることがあるわけじゃないのだけれど。
でも、ちょっと前に居候したとき、持ち込んで残したままのもあったし。

親の家なのに、いつまでもそのままじゃいけないなと思って。
多少は、何かのやる気を見せておこうかと。。。

そののとき、なんの考えも無くスマホを眺めていたときに、ナカムラさんがSNSに投稿をしているのが見えました。
年に1度か2度かぐらいの少ない投稿。
いつも、花とか、身近なところの写真を投稿していて、今回も名前の分からない花を撮っていました。

別に連絡を取る必要も無いのだけれど。
そういえば、連絡こないし、最近は送っていないなと思って、メッセージを送ってみました。

最近の近況。
ちょっと体調を崩したこととか。

翌朝になって、返事がありました。
「オハヨー、病院へ行ってくださいね。」

わたしからのメッセージを無視するわけでもなく、届いた返事。

こんなに素っ気ない物だったら、返事をしてくれなくても良かったのに。
興味がないのなら、受け取らなくても、読まなくても良いぐらいなのに。

中途半端に返してくるのは、無視したとか、自分がなにかしたというのは嫌だからなのだろうな。
と思いました。

コメント

  1. wolf より:

    あれほど被写体としてモデルをゆうさんに求めていたのに、
    ゆうさんがコンタクトしても撮ったあとの反応がない、というのは
    カメラマンにとっては、ゆうさんは撮影素材だったのでしょうか。
    その方のそっけなさがザラつきますね。