お好み焼きが食べたい

無性にお好み焼きが食べたくなって、友だちに連絡してます。
いきなりなので、予定がつかないとか普通にあると思うのだけど。。。
わたしの食欲がお好みソースを欲してます。
そして、こんがり焼けた小麦粉を欲しがってます。
きっと良い返事がもらえる。。。。
そう思って期待を込めての連絡なんですけど、まだ返事は来なくて。
とにかく今のお好み焼き愛をどこかに吐き出さないと・・・と思って、返事を待つ時間にブログを開いてみました。
旦那さんのご飯も準備しないといけないのだけど、旦那さんが帰ってくるのが何時か分からないと待ってもいられないし、もしかしたらお店が閉まってしまうかもしれないし。
そんなことしたら、、、、
わたしの欲求を満たすことができなかったら、、、、
きっと夜中にポテトチップを食べてしまうかも。。。
そんな予感さえしてしまいます。


もうホントにどうでも良い感じのことですけど、振り返ってみたら、しばらくお好み焼きを食べてないと思うんです。
たぶん。。。
わたしの記憶の中では3年は空いてると思います。
家でそれっぽい焼き物をしたことはあるけれど、ちゃんとお店へ行こうとか、お店で頼もうって思ったのは無かった気がします。
ちょうどAmazonで「結婚できない男」を見ることができました。
リアルタイムではちょっとしか見られなかったけど、Amazonのおかげで全部見られるので、懐かしい記憶と一緒に全部見てます。
阿部寛さんが主演の、まさに結婚できない男のドラマなんですけど、その中でお好み焼きを妙にこだわって作ってる姿がおもしろくて。。
「ああ、そんなこだわりがあったら一緒にいたくない・・」
って思えるところが、やっぱり「結婚できないんだ・・」って思えます。
でもあれをみてたら、わたしもやってみようかなって思うこともあって、混ぜるときに空気を含むようにフワッと・・・とか。
友だちから「行ける」って返事が来たら、行っても良いかな。。。
なにか食べるもの準備しとかないと、やっぱりダメかな。とか。
そんな風にソワソワしてます。

コメント