寝起きからの頭痛

最近、ときどき、頭痛があります。

今日は、朝、目が覚めてから。
首の後ろから、こめかみにかけて、という感じで。
なんだか重さがあって、ずーんとした感じの痛み。

たぶん、肩こりからきていると思っていて、運動をすれば自然に治ると思っているのだけど。

最近の暑さと、外への出づらさとがあって、なかなか、肩こり解消っていう気持ちで外出をする気にならなくて。

違う用事だったら、気兼ねなく外に出るし。
週末も草を抜きながら過ごしたので、まったく体を動かす機会がないっていうわけじゃないのだけど。

でも、頭が痛いのは辛いです。

バファリンとか、痛み止めの薬を飲むことも考えるのだけど。

もともと薬が得意じゃなくて。
できれば病院とか、薬とはいっても医療には頼りたくない気持ちでいます。

自然治癒が一番イイと思うし。

ただ肩がバキバキしているだけなら、気にも留めないのだけれど。

頭が痛くて。

今も痛いし。
きっと今日、普通に過ごしていたら、夜も、明日の朝も痛みが残るんだろうなと。。。

この間は、風邪をひいたし。
まだ鼻の調子が良くないし。
熱が出ていないのが、まだダルくならずに済んでいるけれど。

でも、体調の良くない日が多くて。

コメント

  1. rokusan より:

    ゆうさん、おはようございます。
    肩凝り偏頭痛ですかね。まずはマッサージや朝のストレッチがいいかも。マッサージでしたら是非ご指名下さいな。