潮時

そろそろ、わたしも、ブログを見て下さっているひとも。
飽きてきたころじゃないかなと。

そう思ってから、何ヶ月か経ちました。

そんなに長く続けるつもりもなかったし、そうなるとも思ってもいなかったのだけれど。
どういうわけか、何年か。。。

ふだん、あまり口にできないようなこと、悶々として、王様の耳はロバの耳みたいな。
穴を開けて、そこに大声で言いたいようなこととか。

そんなのを書いておこうと思ったブログで。

でも、あれこれとしているうちに。
最初からは思ってもいない形になって。

わたしが自分の力ではできないことも多くあったし。

そんな中で、何度も終わりにしておこうかと思ったり、意図が通じていない反響をもらって気が滅入ったり。

なんにしても、わたしが勝手にやって、勝手に思っていることなので、見てくれたり反応してくれたりしたひとには、なにも悪いことはないのだけれど。

何度も飽きて、ここまでかなって思っても、誰かしら引き留めてくれるひとがいて、それで続いてきました。
ブログに書く話題がなくて、日常もそんなに変わり映えのすることばかりではないし。

ブログのために出来事を作りに出かけるようなこともありましたし、話題を求めていたところもありました。

だから、ぜんぶが自然なこととはいえないと思うし、不自然でも、ブログに書くことがあれば良いなと思ってもいました。

でも、そういうのはけっこう疲れるもので。。。
ひとりでそっと続けている物だから、見てくれる人がいること以上に求めるものはないのだけれど、そんなところにも寂しさを感じることがありました。

だから、飽きることも多かったのだと思います。

そろそろ潮時かなと。

コメント

  1. rokusan より:

    ダメです。ゆうさんのブログは、現代の
    徒然草だと思っています。
    あまり書き込みもせず申し訳ないです。
    沢山メッセージしますから、お願いします、期間が空いても続けて下さい。
    それだけ私にとって、ゆうさんは気になる存在です。1人になっても読み続けますから、お願いいたします。ゆうさんと接点が無くなるのは耐えられません。

  2. wolf より:

    何度か記事が止まったり、Aさんが再開したりということもありましたね。
    お疲れになっているのかも知れません。
    休憩なさっても、読者は待っていますので、またゆうさんの世界をお知らせくださいな。

  3. 通りすがり より:

    あなたのブログは、きっと美しいであろう姿に恋心を抱きながら、他人に抱かれているという嫉妬を楽しむものだと思っています。

    これからも、様々な男性に抱かれる描写を楽しみにしています。
    願わくば、様々な中のひとりになれることを望んでいます。