ここのところ気になっていたネット上にあるもの。
ブログとか、登録制のサイトとか。
SNSとか。
SNSは、最近はちょっと活発にしてます。
何かを投稿してみたり。
だれかの投稿に反応してみたり。
そうすると、また誰かが、わたしに対して反応してくれるので、それがまた楽しかったり。
誰かが自分に対して反応してくれるのって、存在に気付いてもらえているようで。
そんなのが嬉しいなって思います。
たぶん、おんなじように思う人もいると思っているのですけど。。。
メッセージも気が付いたタイミングで返してみてました。
思ったほど、その後が続くわけじゃなくて。
挨拶程度っていうのが多い感じ。
嫌なものとか不快なものは、本当は全体の1割も無いんだろうなって思いました。
登録しているサイトは、SNSのほかにあって、それは本当に忘れたころにしか見ていないのだけど。
最近は、忘れていないので、ログインしてみてます。
特に出会いが目的で使われているところとか。
でも、わたしがときどきしか見ていないことは、誰かにバレている感じで、ほとんどメッセージとかはありません。
たまに気まぐれで、日記とか書いてみると、そこに対してコメントがあるくらい。
あと、これも気まぐれで、何かメッセージが届くのだけど。
だいたい返事をする前に、そのひとが退会していたりとか。。。。
最近は、会話ができる機能が付いているのもあって、そんなのもおもしろ半分で参加してみてました。
出会いが目的って分かっているところだと、会話がストレートというか、もう目的に合わせたものっていう感じで。
だったら、手っ取り早く、用件だけ言えば良いのにって思うけれど。
なかなか意思疎通ができないような、気が合わないことが多くありました。
ただ、
中には会話そのものを楽しみたい感じの人もいて。
どちらかといえば、わたしも会話が楽しみたい方だから。
そういうときだけは気が合う感じで、会話ができました。
そうはいっても、ストレートなことには変わりはないのだけど・・・
どうして登録したのかとか、どういうひとなのかとかを話しながら。
どういうことに興味があるとか、ここでどうだったとか、お互いの経験談みたいなこととか。
ちょっとずつ核心に近づいていく感じでした。
わたしはそこでは経験が浅いけれど。
ただ、話した感じでは、みんなそう活用しているっていうイメージも無くて。
実は同じ感じ?みたいな。。。
わたしが過去にあったことは、そんなに深くも話せないけれど。
でも、簡単に話しをして。
ここを使ってのこととか。
興味を持ってもらうこととかが少しずつ。
本来の目的がどこまでの物か分からないけれど。
そんなふうに話すのもたまには良いなって思った感じでした。
コメント