少し前から、通販でいろいろと買っているおかげで、毎日、せわしなく宅急便がやってきます。
わたしが買ったものを届けてくれるのだから、「やってくる」っていう言い方は、違うのかもしれないけれど。
でも、去年もこの時季はそうだったと思うし、今年も同じようにお金を使ってしまって。
決して、お小遣いが余っているわけじゃないし、そこまで裕福でもないのだけれど。。。
キャッチコピーと値段に煽られて、お買い物を繰り返していくほど、金銭感覚は麻痺していくし。
1日1回でも、毎日のようにやってくる宅急便に、家にいる母もちょっと驚き気味です。
自分たちの家にいたときには、受け取るのはわたしひとりだし。
それを誰かが見ていることなんて無かったから。
仮に、旦那さんが買い物に気が付いていても、使うかどうかとか、お互いに気に入っているかとか。
そんな話しにもできたのだけれど。。。
今は、あまり通販に馴染みの無い母が、様子を見て、ちょっと引き気味でいる感じです。
いくつか、買った中には届け先を間違って、前と同じ住所のままにしてしまったものもあって。
あらかじめ宅急便に電話をして、届け先が違うって伝えても、営業所が違うから無理ってことにもなって。
仕方が無いから、家に戻って受け取りだけ済ませたり。。。
ただ家で待っているのも退屈だから、だいたいスマホを見ていたり、パソコンを開いたりするのだけれど。。
ヒマを持て余して、ネットを見てばかりいて。
時間を潰すには、とても良いおもちゃで。
ニュースを見たり、SNSに投稿をしたり。
そうこうしながら、持て余している時間もあるし。
あちこちのホームページとかブログとか見て、SNSでコメントの相手をしてもらったりとか。
見ていた中には、性的な表現をするようなのがあったり、そういう言葉を投げかけてくるようなひともいて。
ヒマだから、別に良いかとも思ってはいたのだけれど。
忙しくもないときに、そんなのを目にして、なんとなく、自分の体に触れてみようとしたり。
触れてみたり。
だいたい、そんなふうにしていると。玄関のピンポンが鳴って、宅急便がやってきます。
日時指定もあるのだから、届けてくれる時間だって分かるのだけど。
でもそこまで時間通りじゃないから。
待っている時間って、持て余してしまうようで。

わたしが、ひとりで過ごしている時間に、突然やってくる宅急便に、心臓が飛び出そうな気になりながら、玄関に出ます。
別に何か後ろめたいことがあるわけじゃないのに、変に気まずいような、慌てたような気持ちになって、荷物を受け取って、サインをして。
別に何もないのだけれど。
コメント