今日の晩ご飯はハヤシライスにしました。
前に買ったお肉がいっぱいあるのと、玉ねぎももらったものがいっぱいあるのと。
さすがに食べないと・・・っていうくらいに日が経ってきています。
とくに牛肉は買ったときとは色が変わってくるし、酸化??か何か。
赤かったものが黒く変色します。
害はないのだと思うけど、あきらかに新鮮みがなくなるし。
見た目も味の一部だから、できれば早く食べたいところです。
それでどうしようかって思ったときに、ハヤシライスが思いつきました。
焼肉はしてるし、カレーも良いのだけどジャガイモや人参の皮を剥くのが・・・・
面倒・・・
しっかり火を通して、ガリっとしないようにするというのも・・・・
面倒・・・
あれこれするのが嫌だなって思ったら、似たような感じで簡単なハヤシライス。
玉ねぎがアメ色になるまで焦げないように火を通して、肉を入れて炒めたら煮立てて。
ルーを入れて終わり!
こんな簡単で、しかもおかずが少なくても遜色が無いっていう。
すばらしく消費できる食べ物。
今日も手抜きです。
お惣菜でクラゲとツナのサラダを買ってきたので、自分で作ったのって・・ってくらいに簡単に済ませてしまいました。
何も言わずに黙って食べる旦那さんは、どこまで思惑に気が付いているのか。。。
なにも思わないのか。。。
わたしも別に悪気は無いですし。
ハヤシライスだって良く作るわけじゃないから、たまには珍しくて良いんじゃないかな?って思ってます。
でも。
たくさん作ってあるので、明日の昼も夜も。
もしかしたら朝も。。。
同じものを食べる可能性は否定できません。
コメント
おはようございます(^-^)
肉が変色し始めると焦りますよね
酸化が原因なので空気を抜いてラップすると防げるは防げるみたいです
ハヤシライスってあんまり作った事がないので今度私も作ってみます
カレーにしてもハヤシライスにしても1人だと減らないので作る量を考えないとですけど(^^;
今日も1日頑張りましょう♪
入れる野菜を手抜きした分だけ楽しました^^;
皮を剥くのが・・・っていう気分だったので、オススメです。