晩ご飯は軽くして、その分、お風呂を上がってからヨーグルトを食べようって思っていました。
ちょっとたくさん買い貯めたヨーグルト。
独身のときには日課のようにしていた時期もあったのだけど、乳製品って脂肪も入っているし寝る前は太りそうだなと思って辞めていました。
だけど体が温まっているときの冷たいものは美味しくて。
ヨーグルト自体、悪いものではないから。
おやつに食べるつもりではいたのだけど、お風呂上がりがやっぱり美味しいなって思います。
旦那さんにもすすめたのだけど、興味はあるけどいらないっていう感じみたいで、そんなだったらわたしひとりで食べればイイやと思いました。
「夜8時を過ぎたら食べない」
とか。
そもそも外でお酒を飲んだり、帰りが遅くなったら8時回っているのに。
いまさら。
お風呂を上がって冷蔵庫からヨーグルトを出して。
スプーンですくって。
口の中に入れてもすぐに飲み込まないで、冷たいヨーグルトを温める感じで味わって。
1カップの少ない量なのに、いつまでも時間を掛けて食べているの、冷めたような視線を感じる気がするのだけど。
どうせ食べないのだろうから、そんな視線は無視します。
少しまえにもやってみてはいたのだけど。
今日もお風呂上がりはそのままシャツを着ました。
ヨーグルトで冷たさを感じるだけじゃなくて、体を締め付けるものも無くリラックスしようかなと思って。
お風呂から上がったままシャツを着て。
ちょっと豪快かなと思うくらいだけど。
ヨーグルトに興味もない旦那さんだから、たぶんわたしの豪快なのも興味も無いだろうな。
だったらイイかな。
そんな感じにお風呂上がりのだらしなさ全開でヨーグルトを食べました。
しばらく雨も続くのだろうし、だからって夏が来ないわけじゃないし、暑くて湿度が高くてジメッとする季節だから、ダルダルも良いのかなと思います。
コメント
おはようございます(^-^)
ゆうさんの微かに見える胸の部分でどんな感じが想像力を膨らませてます
朝からなにやってるんだろう、私(^^;
成長期にはお風呂上がりによく牛乳飲んでましたけど、その割に背もそんなに伸びず(;_;)
今はオヤツがわりにヨーグルト食べますけど、私の場合はバニラヨーグルトでめっちゃ甘いので体にいいのか悪いのか(^^;
今日は日曜日です
しかも暑い(;_;)
外に出る時は気をつけてください
ほんまに倒れますからね