どうせ天気が悪いんだと思って、早く起きるのも、目が覚めてから散歩に出かけるのも、最近はサボっています。
目が覚めても布団の上でダラダラと時間を過ごして。
時間が来るまで枕に汗をこすりつけてます。
なんで朝から蒸しているんだろう。
ゴロゴロしているだけなのに、不快指数が上がっていく感じで。
そんなでも旦那さんは時間ギリギリまで寝息を立てて。
そんなところを見ていると。
「暑いし蒸すから、少しでも室温が上がらないように別のところに逃げようかな」って思います。
寝付きも良いみたいだし、寝相もふつうだし。
暑いからってお腹を出したり、転がり回ったりしていないところは本当に羨ましい。
わたしはといえば、床の上に足を放り出したり、シャツを捲ってお腹を出したり。
どんなに寝返りをうっても涼しくなるわけじゃなく。
寝苦しさも変わらず。
そんな様子を寝起きから冷めた眼差しで見る旦那さんと。
お腹出しついでに腹筋をして見せても、「おはよう」ぐらいしか言わずにツッコミも入らない。。。
だいたいそんな感じの方が多いから、わたしも何も思わないけれど。
もう少し乗ってくれても良いんじゃないのかな。。
暑いからイライラしてるのかな。。
朝から余計な心配をして。
家の中にいるのも飽きたし、預けてもらっている仕事も空いてて。
「忙しくなるかも」なんて言われていたのに、実際、その期日が近づいてみたら何もなくて。
わたしの方はヒマになるばかり。
せっかく空いたからと思って、友だちに連絡をしてみたのだけど、こういう日に限ってみんな忙しいみたいで。
しっかり働いている人なら、わたしも遠慮して連絡はしないのだけど。
けっこう時間がある友だちまで、「今日は用事が・・」って。
出かけたい気もするし、ひとりで出かけるのもつまらないと思うし。
なにか都合の良いことないのかなって思っても、そんな思った通りにはならないし。
雨が降りそうな曇り空は、降らないっていう予報でも心配になるし、ましてや蒸し暑いから歩く気にもならないし。
本当に。
なにかないかな。。。
コメント