もう驚きました!
ホントに!!
何がって昨日ファミレスで相談したA君。
ブログのことを教えてもらったばかりなのに、わたしが勉強する前に自分でいろいろやってて。
今日は午前中だけバイトに顔を出しました。
「忙しい時季じゃないし、来ても来なくても」みたいなことを言われていたので、雪かき要員でイイやと思って出勤しました。
でも雪が無くて、日影に残っているくらいで雪かきの必要は無いし。
車内の掃除をしてから、それでも何かあるかなと思っていたけれど、本当に何もなさそうなのでお昼ご飯を食べて帰ることにしました。
仕事もしてないし、そんなんじゃバイト代ももらえないし。
タイムカードも押さずに、ウロウロしてるのは邪魔だったと思います。
お昼の少し前になると、A君から声が掛かりました。
「仕事??」と思ったら、
「昨日のヤツやってみます?」と言われました。
「やるよー。これから勉強するところです。」と答えたら、「難しいところもあるから準備しときました」とA君。
寝耳に水ってこのこと。。。
わたしは誰にもバレないようにしたいので、勉強はさせてもらってもそれ以上のお世話になるつもりはないのだけど。
昨日の話をA4用紙2枚くらいにまとめてくれてました。
わたしは無料しか知らないし、それすらイマイチよく分かってないから、昨日の話も中途半端な記憶。
忘れていそうなことも書いてあったし、有料になったら何が変わるのか。。いくらくらいなのか。。。。
心配していた金額は「100円くらいからできますよ」って習っていたので、心配事が消えたと思っていたのだけど、実は細かい設定がいっぱいあって、ワケが分からなくなりかけていたところでした。
A君からは、A4用紙メモと簡単なデザインを作ったものメモリーカードにもらいました。
「設定しだしたらキリが無いので、そこは勉強して下さい」
だそうです。
こんなにお世話になると思ってなかったので、お節介と思うこともあるのだけど、こういうのがホントに人柄なんだろうなぁと思います。
いま、このメモを見ながら奮闘して3時間くらい。。。
知らないことというか、見ながらやってみても2度と同じことができないくらいだけど、パズルを組み立てるみたいで楽しいです。
コメント
新しいこと始めるのは楽しさがありますよね。どんなブログになるのか楽しみだね!
お題から下ネタかと思いました(汗)