ダラダラとする夏

お盆前からお盆の間も、お盆が明けて今日も怠けています。

ダラダラしています。

お盆だからって休みにならない仕事もあるし、連休になる仕事もあるし。

わたしはどっちつかずで、もっと真剣に働いて。労働して。
社会人の一員らしい生活をしなきゃって思うけれど。

実際はダラダラと過ごしているだけです。

大人としてダメなひとになっていると思います。

前はお願いしてもらえる仕事も、やらなきゃなこともあったけれど、それもだんだんと少なくなってきたように思います。

わたしの働きがあまりに悪いからかな。

働きが悪いわりには文句は言うし。
覚えも悪いし。

夏の間、ダラダラとしているのって、時間を持て余した学生でもそんなダメな過ごし方はしないと思います。

やるべき事ってあるでしょ。って言われそうです。

別に夏に限らず、わたしはダラダラと過ごしがちです。

振り返ってみれば遊んでいることばかり。

なんにもしないし、なんにもしようとしていないし。

たぶん先のこともあまり考えていないのだろうって思います。

このまま1年を越して、来年も再来年も。

きっと変わらないかな。

コメント

  1. まつり より:

    こんばんは(^^;
    私の方はお盆に父の10年祭があったり、お世話になった方が亡くなったり忙しく過ごしました
    暑いですもの、お盆休みはダラダラでもいいんじゃないかと思いますよ(^^;

  2. しゅう より:

    こんにちは
    私は九州にすんでいますが、連日うだる暑さが続きます。
    ゆうさんのブログって感情そのままの切り取り、みたいでおもしろいですね。もちろんすべてではないだろうけど。
    わたしも本当の自分を知りたい、何かいろんな自分があるんではないかと思います。
    「遊んでばかり」ってありましたけど、楽しい遊びは充実してるものでしょうけど、ちょっと違うようですね。
    私も悩んでいます。
    仕事をもっと上向かせたい。お金がほしい(笑)。切実にセックスしたい(そんあときはオナニーで我慢する笑)。
    こんな風にブログにコメントを書くなんてしたことなかったけど、自分の気持ちを出すことがある部分開放されていいなと思うよ。秘密のコメントになってるから書きやすいのかも。
    家庭のことなんか知人にもなかなか言いづらいしね。
    特に返事はなくていいですが、時々書かせてもらうかもしれません。迷惑なら言ってくださいね。