同級生にエミちゃんという子がいます。
もともと仲が良かったのだけど、大人になってから疎遠になっていて、連絡を取ることもありませんでした。
それが今年の春くらいに、友だちを通じて久しぶりに連絡を取り合ってから、頻繁に連絡をしたり一緒に遊んだり。
普段の生活が前よりも楽しく感じて、子供もいないままバツイチになったせいか、
ちょっと開き直ったような雰囲気もあって、良くも悪くもわたしに影響を与える人だなって思ってます。
「最近どうなの?」
って聞くのが、話を切り出すときのエミちゃんの口癖です。
会ってからすぐにはその言葉は出ないのだけど、お互いに黙っている時間があったり、ちょっと意見が合わないときとか。
決まってエミちゃんは言います。
わたしが答えるときは、すぐに思いつく何かをいうこともあれば、
「どうってなにが?」
っていう感じで、何も答えずに聞き返すことがあったりとか。
そんなときは、
旦那さんとの夫婦関係はどうなの?
仕事はどうなの?
この先はどうするの?
みたいなことで、溜息を混ぜたような言い方をしながら、エミちゃんは質問を重ねます。
そこからまたおしゃべりが始まるような。
「ちょっと久しぶりだからお茶でもしようよ」
って誘い出してくれて、一緒にお昼ご飯を食べてきたのだけど、なんだか少し元気が無いような感じで。
考えごとがあるような雰囲気でした。
わたしがそれを聞き出してあげることも、話しやすいように聞いてあげることもできずに別れてきたけれど。
コメント