最近、ちょっと疎遠になっている一番仲の良い友だち。
昨日、久しぶりに会ってきました。
最近は仕事も半日だけっていう、わたし必要とされてるのか??みたいな働き方をしていて、わがままを聞いてもらっててありがたいなと思いつつ、午後はヒマにしてました。
ちょっと遅めだけど、ファミレスへ行ってお茶をして、延々とおしゃべりをする時間。
わたしはココスの抹茶ラテが好きで、ファミレスへ行くのならココス!と決めてます。
友だちもわたしの抹茶ラテに影響されて、最近はファミレスへ行く予定を立てるとかなりの確率でココスにしてるらしいです。
抹茶ラテだけは本当に飲み干すのが早くて、何度も席を立って、何度もグラスが空になって。
冷たいのを飲むものだから、だんだん寒くなってきてトイレに行く回数も増えるっていう・・・
そんなことをしているうちに、時間はあっという間に経ってしまって、幼稚園に迎えに行く時間。
車で友だちを送りながら、子供も迎えに行きます。
友だちは3人男兄弟を一人で育ててる頑張ってるお母さんで、そういえばこの子達と会うのも久しぶり。
久しぶりっていっても、バレンタインにチョコをあげたから半月ぶりくらいですけど。
3人兄弟のうち、一番上の子は小学生。
二人は幼稚園児。
来年、小学生がもうひとり増えて、幼稚園児が減ります。
みんなわたしと仲良くしてくれる良いコで、特に一番下の子がわたしに懐いてくれます。
でも男の子だからか、懐き方もかなり乱暴。
乗りかかるし、頭をクシャクシャにするし。
座ってれば膝に乗ってくるし。
あと、悪い癖は
胸を触ってきます。
触るっていうレベルじゃなくて・・。
揉まれるっていうか・・
完全に掴んでくるような揉まれ方なんです。。。
友だちも叱ってくれるんですけど、ぜんぜん効果が無くて。
たぶん叱られるのに慣れてるんだろうな。。。。
いちおう、人が大勢いるようなところは遠慮しているみたいで、
おとなしくしているのだけど家に入るともう大騒ぎ。
内弁慶っていうのはこういうコだなぁ。。。
良いのか悪いのか、わたしもだいぶ慣れてきてるので、うっとおしくなったら叱りつけてるんですけど、これもまた効果が無いのが実際のところです。
最近の一番ひどいは、クリスマス会をしたときに兄弟3人でじゃれつかれたときで、かなり体力を消耗しました。
身長は小さいくせに元気だけはいっぱいで。。
懐いてくれることには悪い気はしないんですけど。。
今回も車に乗ると嬉しそうに頭をクシャクシャにしてきました。
さすがに運転しながら相手はできないので、その場はされるがまま。。。
髪の毛は鳥の巣みたいになりました。
でも、車を降りたときが勝負の時です!
ヤツの頭をクシャクシャにしてやり返します!!
クシャクシャ攻撃は、
髪の短い子供は良いですけど、わたしは絡まり放題。
わたしの子でも無いのに。。。
力で勝っても、いつまでも元気いっぱいなところには敵いませんでした・・・
友だちの冷めた視線を感じつつ、わたしたちのバトルは続きます。
家に避難するヤツを追ってわたしも友だちの家に駆け込みます。
家の中での主戦場は居間でした。
わたしが追いかけると素早く逃げて、じゃあ良いと思って放っておくと戻ってきて背中に乗ってきます。
ドンって感じで力まかせにぶつかってきて、さすがに重たいので引っ張り下ろして頭をくしゃくしゃにしたり、くすぐったりしてわたしの仕返し開始です。
小さいコってくすぐりに弱いみたいでちょっと触っただけでも大騒ぎします。
大人の力を見せつけないと・・・・
と思って、手加減なしにくすぐって酸欠なんじゃないか?って思うくらいに仕返しをしてやりました!
子供には笑い疲れが一番効くってことを学びました。
ひとしきり遊んでジュースを出してもらって、わたしの膝でくつろぐ三男でした。
膝の上に乗ったときには、恒例のクセが始まって、しっかり胸を揉んでました。
もう友だちも怒ってくれなくて、むしろ「それでおとなしくなるなら揉んどけ!」っていう感じ。
それはちょっと同感・・・
書きながら「どうなんだろう?」って思ったりもしますけど・・・・
自分のことながら、、、、
幼稚園児に胸を揉まれるわたしって・・・
小さい子に、薄いながらも何かが存在していることを確認してもらった午後でした。

コメント