わたしとお父さんとのこと

わたしのお父さんはとても優しい人です。
怒ることも滅多にないですし、
叱るときもあまり感情的にはなりません。
感情的になると涙が出るような泣き虫にも見えますけど。。。
ただ大声で怒鳴りつけることもありません。
周りの友達がだんだんお父さんのことを良いように言わなくなっても、わたしはそういうことが無かったのも珍しいかなと思います。
よく言われるのが、お父さんは汚いとか臭いとか。
お風呂に先に入られたくないとか。。
そういうのが無かったです。
わたしにとっては大きくなっても昔のままのお父さんでした。
だんだん身長も追いつくし、家事はわたしがするようになりましたけど。


兄もいるのですけど、お父さんの方が仲が良かったかもしれません。
お風呂も一緒でも平気でした。
小学校の高学年くらいまでは一緒に入ることも多かったですし、中学生くらいのときも、別に入られても平気というくらい。
初めての生理がきたとき、
お父さんは「大人の仲間入りだな!」と言って、
わたしのグラスにビールを入れようとして
怒られたりもしてました。
中学を卒業するとき、
義務教育が終わったことと、自分で高校に進むっていう記念に背中を流してあげたこともありました。
友達には、ありえない!!って言われましたけど。。。
最近はあまり顔をあわせることも減りましたけど、お父さんは相変わらず元気だそうです。

コメント

  1. じゅん より:

    いい親子関係ですね。羨ましいです。うちはギクシャクしてるから。